『ビスチェ』と聞くと、若い人のファッションという印象を持つ人もいるかもしれません。
2025年8月現在、そんなイメージを覆す商品が、ファストファッションブランド『GU』で販売されているのをご存じでしょうか。
SNSでも「高見えする」「大人が着たいビスチェ!」「デザインがかわいすぎる」と、大人の女性の間で絶賛の声が上がっています。
本記事では、その話題の商品を徹底レビュー!実際に着用しながら、おすすめのポイントやコーディネートをご紹介します。
大人の女性が絶賛!GUの『美シルエットビスチェ』
今回ご紹介するのは、こちらの『フロントボタンビスチェ』です。

価格は税込み1990円。サイズはSからXLまであり、オンラインストアではXS、XXL、3XLも取り扱っています。
カラーバリエーションは、筆者が選んだ『ダークグレー』と、万能な『ブラック』の2色展開。

筆者は160cmの普通体型で、Mサイズを着用しています。
コンパクトな丈と、ウエスト周りのフィット感で、シルエットにさりげなくメリハリをつけてくれるのが魅力的です。
身体のラインに沿いすぎず、シルエットをきれいに見せてくれますよ。
どこから見てもかわいいデザイン!

シンプルなデザインの中に、ほどよい存在感を与えてくれるフロントボタン。
ボタンも主張しすぎないサイズで、大人っぽく品のある印象になりますよ。

背面にはバックルが施されており、バックスタイルも抜かりなくかわいいです!
デザインだけではなく機能面もしっかりしていて、バックルでウエストを絞ることもできます。
ショルダーストラップは長さ調節が可能。取り外しもできるため、2WAYの着こなしが楽しめますよ。
まるでスーツ地のような上品素材
まるでスーツのようなハリのある生地で、高見えするのも嬉しいポイント。

税込み1990円というお手頃価格なのに、なんと裏地も付いていて、筆者は思わず驚きました!
さらっとした肌触りで季節問わず使いやすいので、着回し力も抜群でしょう。
『フロントボタンビスチェ』のおすすめコーデ【6選】
1.デニムコーデ

白のTシャツにデニムパンツという、シンプルなカジュアルコーデにプラスするだけでも『きちんと感』を演出でき、大人っぽいスタイリングに。
2.スウェットパンツコーデ

暑い夏の日には、カップ付きのインナーに合わせるのがおすすめです。
カジュアルなスウェットと合わせて着ると、トレンド感のある大人カジュアルコーデになりますよ。
3.タンクトップコーデ

タンクトップを合わせても涼しく着られます。
ボトムスをワイドパンツにすると、よりきれいめな印象になるでしょう。黒でまとめればかっこいい雰囲気に!
4.主役コーデ

ビスチェをトップスのようにして着る方法も、SNSで人気!
フリルなどのかわいらしい装飾がないので、1枚で着ても大人っぽくきまります。
5.シアートップスコーデ

肌見せが気になる人は、シアートップスを合わせることをおすすめします!ストラップを外して着ると、よりこなれた印象に。
ビスチェ以外を白でまとめると、柔らかく洗練されたきれいめコーデが完成しますよ。
6.レーストップスコーデ

レーストップスを合わせると、少しクラシカルな雰囲気に。
コンパクトなシルエットのビスチェなので、ボトムスをワイドにしてもしっかりとメリハリがつきます。
プリーツパンツを合わせましたが、スカートを合わせてもかわいいでしょう!
白、黒、グレーといったモノトーンカラーだけでコーディネートを組むと、大人っぽい着こなしになりますよ。
「大人の装いに、ほんの少しだけトレンド感を足したい」という時にぴったりな、『フロントボタンビスチェ』。
シンプルなトップスに重ねるだけで、洗練されたコーディネートになり、こなれ感も演出してくれる1枚です。
気になった人はぜひチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]