犬は人間に対して、感情を仕草でアピールする場面があります。「遊んで」といわんばかりに尻尾を振ったり、ぺろぺろと手をなめたりする姿は、ほほ笑ましいですよね。
生後5か月の柴犬である、こめこちゃんにも、自身の感情を分かりやすく表現する場面があったそうです。
ある日、飼い主(@kmk250301)さんの友人が、こめこちゃんと対面する機会がありました。
犬に詳しい友人は『年功序列』を重んじて、こめこちゃんと一緒に暮らす、12歳のあずきちゃんの頭を先になでたのです。
するとこめこちゃんは、飼い主さんが「気持ちがぐちゃぐちゃ」と表現するほどに、印象的な感情のアピールをしました。
どんなアピールかというと…。

険しすぎる表情で腕を甘噛みしている…!
友人と一緒に遊べる嬉しさと、ひと足はやくなでてもらっている、あずきちゃんへの嫉妬心が入り混じっての表情でしょうか。
表情の険しさと体の色合いから、アニメ映画『もののけ姫』に登場する山犬を思い浮かべる人もいるでしょう。
腕を甘噛みする際の、さまざまな感情がみてとれる印象的な表情に笑ってしまいますよね。

友人の腕が甘噛みされる様子を見て「大丈夫?」と心配になる人もいるかもしれません。
ですが、ご安心を。こめこちゃんは、友人を本気で噛んでいるわけではなく、子犬特有の甘噛みをしています。
飼い主さんによれば、友人に大きなケガはなかったそうですよ。
なお、こめこちゃんは、遊んでもらった後には一転して、満足げな表情を見せていました。

移り気が早く、別の犬のように見える表情にも、頬がゆるむでしょう。
こめこちゃんの感情表現を紹介する投稿は、8万件を超える『いいね』が付き、大反響を呼びました。
・笑う。早くかまってほしかったんだな。
・すごい顔だ…。感情が爆発している。
・やきもちかな。必死すぎる。
感情表現が豊かな柴犬について、飼い主さんに取材すると?
grapeは飼い主さんに取材を行い、印象的な表情を見せた、こめこちゃんについて話を聞きました。
――こめこちゃんと、あずきちゃんの関係性について教えてください。
あずきは気難しい性格で、こめこが気に入らないことをするとすぐに怒ります。
しかし、こめこは怖じ気づくことなく、ちょっかいを出し続けていますね。
――こめこちゃんは、どのような性格でしょうか。
こめこはフレンドリーな性格です。初対面の人や犬に対して、積極的に愛嬌を振りまきます。
いたずらっ子でもあり、気づくと靴を持ってきたり、庭で穴掘りをしていたりと、やんちゃばかりしていますね。
子犬らしく、自分の感情を素直に表情で示す、こめこちゃん。
気持ちが分かりやすい表情を見れば、どんな人でも心が癒やされることでしょう!
表情が印象的な柴犬に関する投稿は、以下の欄からご覧ください。
気持ちを伝える柴犬 14万人が射抜かれた表情に「10秒静止した」「笑ってるー!」
飼い主とお出かけする柴犬 表情に「これは反則!」「直視できない…」
喜びが隠しきれない柴犬 その表情に「かわいい」「嬉しさが伝わる」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]