老若男女に人気の趣味である、釣り。晴れた日には早起きして海や川へ向かう人もいるでしょう。大漁の日もあれば、まったく釣れない日もあるのが釣りの面白さです。
そんな釣りに、オーストラリアで暮らすアナスタシア(anastasia.knight)さんは、かなり大胆な方法でチャレンジします。
果たして、どんな手段で釣りをしたのでしょうか…こちらをご覧ください!
アナスタシアさんが取り出したのは、釣り竿ではなく洗濯バサミがたくさん付いた『ピンチハンガー』。それぞれの洗濯バサミにエサをぶら下げて、川の中へそっと沈めます。
するとすぐに水面がバシャバシャと揺れ、引き上げてみると…なんと10匹以上の魚が入れ食い状態です!
まさかの日用品を使った釣りに、105万件を超える『いいね!』と多数のコメントが集まりました。
・ピンチハンガーは洗濯物を干すだけじゃなく、魚も釣れるのか…。
・もはや釣りじゃない…拉致だ!
・3025年から来た人?めっちゃ頭がいい!
・木の枝が折れないのも、片手で持ち上げられるのもすごいな。
大量に魚をゲットできたアナスタシアさんは「無人島に行くなら絶対にこれを持っていく!」と冗談交じりに語っていました。
確かに、一度でこれだけ釣れるなら、食料に困る心配はなさそうですね。
アナスタシアさんのユニークなアイディアは多くの人を仰天させたのでした!
[文・構成/grape編集部]