大人から子供まで、幅広い世代に人気のおかず、餃子。
自宅でいざ作ろうとすると、タネをこねたり、皮で包んだりと、案外手間がかかりますよね。
食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)がInstagramアカウント(ebarafoods)で紹介したのは、手軽にできる『餃子レシピ』。
ひき肉を使わず、ヒダを寄せて包む手間も省ける…そんな画期的な作り方があるのだそうです。
早速、気になるレシピを見ていきましょう!
エバラが提案!餃子の簡単レシピ
必要な材料は以下の通りです。

豚肉に、同社が販売する『極旨焼肉のたれ』を揉み込んで下味をつけましょう。
なお、同社の『黄金の味』など、好みの焼肉のたれで代用してもおいしく仕上がるそうですよ。
餃子の皮に大葉と豚肉をのせ、皮の左右を折りたたみます。

フライパンで油を熱し、餃子を焼いていきます。
底面に焼き目がついたら、1~2mm浸るほどの水を注ぎ、蓋をして蒸し焼きにすれば完成です!

うまみがたっぷり染み込んだ豚肉と、パリッとした食感の皮は相性抜群でしょう。
大葉のさわやかな風味もプラスされているので、『夏バテ気味』の人でも箸が進むこと間違いなし。
「今日は簡単に済ませたいな」という日でも、食卓に餃子を並べることができそうですよね。
エバラが提案する、焼肉のたれの『焼肉じゃない使い方』がもっと見たい人は、こちらもご覧ください!
エバラ「ご飯が止まらない!」 焼き肉のタレを使ったレシピに絶賛の声
エバラ『黄金の味』で! ちくわをスペシャルにする食べ方に「こんなの罪深い…」
『肉巻きおにぎり』を作るなら… エバラの提案にワクワクする!
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]