ペットと暮らす飼い主は、愛する『我が子』が快適に生活をできるように、家に置くアイテムにもこだわるでしょう。
猫の、ぽむりんちゃんとぽわたんちゃんと暮らす、飼い主(@pom_powa_nyan)さんは、ある日、2匹のためにキャットタワーを購入しました。
自分で組み立てるタイプのキャットタワーで、取扱説明書に書かれている作り方を見ながら、完成させる必要があります。
飼い主さんは、2匹が喜ぶ顔を想像しながら、完成を目指して作り始めました。
しかし、作り方の『手順1』を終えたところで、こんな考えが頭をよぎったとか…。
「もう、これでいいような気がしてきた」
まだまだパーツは残っており、完成にはほど遠い状態…。それなのになぜ、飼い主さんは「これでいい」と思ったのでしょうか。
答えは、次の写真でご確認ください!

すでに落ち着いている…!
飼い主さんが『手順1』で箱型の猫ハウスを組み立てたところ、早速ぽわたんちゃんが入ってきたとか。
家具を組み立てる作業は、想像以上に大変です。こんなふうにリラックスしている姿を見たら「もうこれで完成でいいか」と思うのも納得ですね。
さらに、写真の中には、もう1つ注目するべきポイントがあります。ぽわたんちゃんがいる猫ハウスの左側に視線を移すと…。

ダンボールの中に、ぽむりんちゃんがいました!
本体ではなく箱を気に入るのも『猫あるある』。2匹のマイペースな行動に癒されますね。
ぽむりんちゃんとぽわたんちゃんの姿に、Xではこのようなコメントが寄せられていました。
・猫ハウスを見てニヤけた後に、ダンボールの中を見て爆笑しました。このままでも十分ですね…!
・いい感じに収まっていて笑っちゃった。組み立て頑張ってください!
・うちの母親も組み立てる時に同じことをいっていたわ。
・「いつ完成するニャ?」といっているのかもしれないよ。
・完成してから使わないこととかもあるから、猫って愛しい。
その後、飼い主さんは、キャットタワーを無事に完成させたとか。
飼い主さんの愛と努力の結晶ともいえるキャットタワーは、猫たちにとってもお気に入りの場所となったようです。

こんなふうに使ってくれたら、頑張って作った甲斐がありますね!
ぽむりんちゃんとぽわたんちゃんの、マイペースでかわいらしい姿をもっと見たい人は、こちらの記事もご覧ください。
「家の壁がもうボロボロすぎるから」 飼い主が対策するも…「笑った」「神様みたい」
猫がソファを占拠 飼い主の『叫び』に「そっちか」「爆笑した」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]