自分のために毎食しっかり自炊するのは面倒ですが、自分の好きなものを、好きなように作れるのが醍醐味ともいえます。
特に一人暮らしを始めたすぐの頃は、おしゃれで手の込んだ料理を作ってはSNSに載せていたという人も多いのではないでしょうか。
そこからさらに料理の腕を上げ、「数年後にはまさにお店クオリティ…!」と夢を見てしまいますが、現実はそう甘くはないようです。
一人暮らしの理想と現実のギャップ
うさ(@usa_onfleek)さんも、一人暮らしを始め、ランチョンマットにナイフとフォークもセットし、フルーツたっぷりの手作りフレンチトーストとコーヒーを楽しむ生活をしていたよう。

※写真はイメージ
しかし、それから月日が流れて一人暮らしも5年目に突入。
よりおしゃれな食事に磨きがかかったかというとそうではなく、食べているのはなんと、コンビニエンスストアのスティック状かまぼこ。
何かと忙しく、やることが多い一人暮らし生活では、いかに楽に栄養を摂れるかが重要になっていきます。それを踏まえると、かまぼこスティックは最適解なのかもしれません。
一人暮らし経験者はみな、「あるあるだ…」と共感してしまうでしょう。
小さい頃に夢見た『巨大○○』も作れる!
自分で自分のためだけに料理をするなら、「大好物だけをお腹いっぱい食べたい!」という夢も叶います。
そこで、実際に夢をかなえた人たちの、思わず笑ってしまう自炊エピソードを3つ集めました。
憧れの巨大ハンバーグ
コンテナ(@container_nico)さんは、自らの誕生日を祝うべく、大好物のハンバーグを作ってみたとのこと。
そのサイズは、なんとフライパン一面を覆いつくす大きさ!自炊の自由さを活かし、失敗を恐れず挑戦する姿は、多くの人を笑顔にしました。
夢の巨大マヨコーン軍艦
Nara(@GSX250R_ANZIO)さんが作ったのは、回転寿司でもお馴染みの『マヨコーン軍艦』。
「確かにおいしいし、家で食べられると嬉しいよね!」と思ってしまいますが、そのサイズを知って驚愕。
3合の米を使って作ったという巨大マヨコーン軍艦は、通常サイズのものと比べると驚異的な大きさです。
まさに軍艦級のボリュームに、「夢が叶った!」といいたくなりますね。
クソデカペペロンチーノに大笑い
ミートスパ土本(@mouosaegakikan)さんは、自らが作った『クソデカペペロンチーノ』の写真を投稿。
それだけ聞くと、「超大盛のペペロンチーノかな?」と思ってしまいますが、実物を見ると、ドカッとパスタの上に鎮座する巨大なトウガラシにビックリ!
実は、この赤い物体の正体は、辛くないイタリアンパプリカ『パレルモ』。見た人を驚かせる料理ですね。
[文・構成/grape編集部]