スーパーマーケット(以下、スーパー)には、サービス向上を目的に、カードに意見を書いて投函できる『ご意見箱』が設置されていることが多いでしょう。

「もっとこうしてほしい」といった要望やクレームも多い中、思わずほほ笑んでしまうような声も寄せられることがあります。

まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。

店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

カードに書かれていたのは、要望でもクレームでもなく、『小さな客』からの感想でした。

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?
ご意見カード

『イオン』のグミがちょーおいしい

カードに書かれていたのは『イオン』で購入したグミがおいしかったという内容。

記入した子供は、グミを食べて感じた素直な気持ちを店に伝えたかったのでしょう。

店側からは「これからもおいしいグミを準備してお待ちしております」というコメントが添えられ、温かいやり取りがカードを通じて交わされていました。

子供らしいピュアな感想に、店のスタッフも笑顔になったに違いありません。

かわいらしい『ご意見うけたまわりカード』、見た客は「荒んだ心に…」

子供が書いた『ご意見うけたまわりカード』を発見した、まぐろさん。grapeが取材を行ったところ、このような回答がありました。

率直な感想としては「なんて純粋なご意見なんだろう」と思いました。

荒んだ心に、じんわり染み入りました。

子供は、グミを食べた時の気持ちを共有することで「店側にも喜んでほしい」という思いやりの心があったのでしょう。

こうした小さなやり取りが生む優しい世界には、心が温かくなりますね!

『ご意見カード』の気持ちが和むエピソードをもっと見たい人は、こちらもご覧ください。

クレームが並ぶスーパーの『ご意見掲示板』 ある1枚が目に留まり? 「こういう客もいるんだ」

子供が『ご意見カード』を書いたら? お願いの仕方に4万『いいね』!

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。

[文・構成・取材/grape編集部]

編集部おすすめ