月曜日に仕事や学校が始まると思うと、気分が落ち込む『ブルーマンデー症候群』。

『サザエさん症候群』とも呼ばれるこの現象は、週末のゆったりした時間から一気に社会生活へ戻るのが難しいことが原因だといわれています。

猫にとっても月曜日はキツイ…?

海外の掲示板『Reddit』で、ある写真が注目を集めました。

joeyl_seo(PoundAccomplished436)さんがシェアしたのは、愛猫のユニークな姿をとらえた1枚です。

毎日が同じリズムですぎていく猫にとって、平日も週末も関係ないはず。

ところが、飼い主さんの愛猫にとって、週の始まりである月曜日は予想外にハードだったようです。

「月曜日は彼にとって、キツイ日だった」というひと言が添えられた写真がこちら!

猫が『サザエさん症候群』? 月曜日の夜の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」
猫の写真

出典:PoundAccomplished436

ベッドにドサッと倒れ込んだように仰向けで寝ている、猫。

体は力尽きたようにぐったりと伸びていて、口元は半開き状態です。

その姿はまるで、月曜日に仕事を終えて帰宅したばかりの、疲れ果てた人のよう!

この猫の写真を見た人たちからは、共感のコメントが寄せられました。

・月曜日の朝、メールをチェックした直後の私だ。

・相棒よ、その気持ち分かるぞ…。

・「金曜日になったら起こして」っていってそう。

・間違いなく『月曜日病』にかかっているな。

ただ寝ているだけで『月曜日のしんどさ』を完ぺきに表現した猫。

こんな無防備で愛らしい姿を見たら、月曜日の疲れがちょっぴり癒されそうです!

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ