秋の訪れを感じる気候になってきた、2025年9月下旬。
もし、夏に買ったアイスが冷凍庫に残っていたら、アレンジレシピを試してみてはいかがでしょうか。
食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)はウェブサイトにおいて、『明治 エッセル スーパーカップ』のアイスで作る『バニラ風味プリン』のレシピを紹介しています。
フルーツ入りの華やかなプリンが簡単に作れるとのことで、気になった筆者が実際に作ってみました!
『バニラ風味プリン』を作ってみたら…
アイスは、『明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ(以下、『スーパーカップ』)』を使用します。

材料と作り方は下記の通りです。
【材料】
・『スーパーカップ』のカップ容器2個分
・『スーパーカップ』 1個
・牛乳 100㎖
・粉ゼラチン 5g
・水 25g
・オレンジ1個またはパイナップル3枚

材料として使う『スーパーカップ』は1個ですが、カップ容器は2つ必要になります。もう1つ用意するか、同じぐらいのサイズの容器を使いましょう。

まずはフルーツの下準備をします。オレンジは皮をむき、パイナップルはスライスします。
缶詰を使う場合は、汁を切っておきましょう。

粉ゼラチンは水を加えてふやかします。

溶かした『スーパーカップ』と牛乳を鍋に入れてください。

ふやかしたゼラチンを加えて温め、よく混ぜましょう。

ゼラチンが完全に溶けたら、氷水に当てたボウルに流し入れて冷やします。

しっかり冷えたら、カップの半分まで流し入れてください。

それぞれフルーツを入れましょう。

残りの生地も入れて蓋をします。

冷蔵庫でひと晩冷やして固めましょう。アイスの容器を使っているため、冷蔵庫に入っているのは、なんだか不思議な気分です。

しっかり固まったら取り出し、半分にカットして完成です。

断面にフルーツが見えて、とても華やかなプリンに仕上がりました。

早速、子供に見せると「何それ?」と、かわいらしい見た目に大喜び!
食べてみて「おいしい!もっと食べたい!」とおかわりしていました。

筆者も食べてみると、バニラの風味とフルーツの甘酸っぱさがマッチして、とてもおいしいプリンに仕上がっています!
『スーパーカップ』を使って簡単にできたので、気になった人はぜひ作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]