2025年も9月下旬に突入し、まさに『食欲の秋』の真っただ中でしょう…!
秋の楽しみの1つといえば、やっぱりサツマイモスイーツ。筆者も大のサツマイモ好きで、毎年この季節を心待ちにしています。
そんなある日、ネットで話題沸騰中の『サツマイモ商品』を発見。口コミをのぞいてみると…。
・今年食べたものの中でも、上位に食い込むほど好き。
・おいしすぎて秒で消えてしまいました。
・最高。サツマイモが好きなら、絶対に食べてほしい!
・昨年は売り切れて買えなかったから、今年は食べられてよかった~。
「これは絶対に食べるしかない…」と、急いで買いに行きました!
モスバーガーのさつまいもスイーツ&ドリンクを実食!
筆者がゲットしたのは、ハンバーガーチェーン店『モスバーガー』の期間限定商品。
ネットで『大バズり』をしている、サツマイモ味のメニューが、こちらの2品です!

『まぜるシェイク さつまいも ~北海道産 紅はるか~(以下、まぜるシェイク さつまいも)』
『熱々(あつあつ)おさつボール(以下、熱々おさつボール)』
どちらも2025年9月10日から販売が開始しているとのこと。
『熱々おさつボール』は数量限定、『まぜるシェイク さつまいも』は11月中旬頃までの期間限定販売だといいます。
実は2024年にも登場し、大好評だったそう。
2025年9月に『熱々おさつボール』は再び発売、『まぜるシェイク さつまいも』はリニューアルして販売開始されたため、ネット上で喜びの声があふれていたようです。
まるで飲むスイートポテト?『まぜるシェイク さつまいも』
それでは、『まぜるシェイク さつまいも』を飲んでいきましょう。

こちらのシェイクは、サツマイモを使用したソースと、『モスシェイク バニラ』を合わせたドリンクとのこと。
SサイズとMサイズを選ぶことができ、筆者はSサイズをチョイスしました。
まずは、サツマイモソースとバニラシェイクをゆっくりと混ぜ合わせていきます。

ソースはねっとりと濃厚な質感です。

しっかり混ざったところで、ひと口飲んでみると…。
「飲めるスイートポテトだ!」
サツマイモの優しく深みのある甘さと、バニラの濃厚な風味がマッチ。まるでスイートポテトをそのままシェイクにしたかのような味わいです。
ひと口ごとに心が満たされるような、ぜい沢なおいしさのドリンクでした!
見た目も完璧!『熱々おさつボール』
『熱々おさつボール』は3個入りと5個入りを選ぶことができるのですが…ネット上では「3個入りを買って後悔」「あっという間に食べ終わるから5個入りを買うべき」という声がチラホラ。
筆者は「まずはお試し」と思って3個入りを購入したのですが、これが大きな間違いでした。
紫芋パウダーを練り込んだ生地で包まれた『熱々おさつボール』は、見た目もまるで小さなサツマイモのよう。かなり熱々なので、割ってから食べるのがおすすめとのことです。
というわけで、早速割ってみました。

中から現れたのは黄金色のサツマイモ餡!紫色の生地とのコントラストが映え、本物のサツマイモそっくりでとてもかわいらしい見た目です。
サイズ感もかわいらしいのですが…口に入れようとするとかなり熱い!ヤケドに注意しながらひと口食べてみました。
すると…。

お、おいしすぎる…!
外側はカリッと揚がっていて、中はモチモチとした食感の生地がクセになります。
さらに、サツマイモ餡がとてもホクホクしており、本物の焼き芋を食べているかのような満足感!
少し時間を置いて冷めてから食べても、生地のモチモチ感は健在で、とてもおいしいままです。
「5個入りにしておけばよかった…」と後悔する人が多発するのもうなずけます。
『まぜるシェイク さつまいも』と『熱々おさつボール』、どちらも「あとひと口…」「あともう1個…」と手が伸び、気づけば食べ終わってしまうおいしさでした。
見た目もかわいく、味は大満足。心まで満たされる『モスバーガー』の秋メニューで、スイーツタイムを思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか!

【まぜるシェイク さつまいも ~北海道産 紅はるか~】
販売期間:2025年9月10日~11月中旬
価格:Sサイズ 350円(税込み)、Mサイズ 430円(税込み)
販売店舗:全国の『モスバーガー』店舗(一部店舗除く)
【熱々(あつあつ)おさつボール】
販売期間:2025年9月10日~11月中旬 ※数量限定
価格:3個入り 280円(税込み)、5個入り 460円(税込み)
販売店舗:全国の『モスバーガー』店舗(一部店舗除く)
[文・構成/grape編集部]