近年SNSを中心に人気が上昇している、リス科に属する動物の、マーモット。
2025年5月にはマーモット専門のカフェ『マーモット村』が東京都中野区にオープンし、話題を集めています。
そんな『マーモット村』を初体験した時の出来事を漫画に描き、自身のInstagramで公開したのは、おのあまね(@onoamane)さん。
個性豊かなマーモットたちをまったりと観察していたところ、何やらクスッと笑える生態が垣間見えたそうです。





熱中症などを防ぐためにも、運動後の水分補給が欠かせないのは、人間のみならずマーモットも同じ。
ひとしきり遊んだ後、すぐさま水飲み場で水分を摂った1匹のマーモットは、分かりやすく満足げな表情を見せたのでした!
個体差はありますが、普段は無表情でいることが多いマーモット。喜びを感じた時に見せるキラキラとした笑みには、思わずキュンとしてしまいそうですね。
おのあまねさんがつづった体験談には「想像以上!」「最後の顔に笑った」などの反応がありました。
『マーモット村』との出会いについて、おのあまねさんに聞いてみた
『マーモット村』の魅力をもっと掘り下げたいと思ったgrapeは、おのあまねさんに取材を行いました。
――『マーモット村』に足を運んだきっかけはなんでしょうか。
以前から、マーモットという魅力的な動物がいることは知っていて、機会があれば会ってみたいなぁと思っていました。
そんな時、マーモット専門のカフェがオープンしたことを知り、「これは行くしかない!」と思い立ったのがきっかけです。
――『マーモット村』に興味持っている人に、ひと言メッセージをお願いします。
『マーモット村』では、自由に過ごすマーモットたちを見て楽しめますし、じっくり観察することで、ユニークで愛らしい姿、不思議な生態を存分に味わうことができます。
『沼る』のでぜひ行ってみてください!
日常生活ではなかなかお目にかかれないマーモットたちと触れ合える、『マーモット村』。
一度足を運んだら、図らずともリピーターになってしまうかもしれません…!
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]