トーストは、シンプルな味だからこそ、アレンジ次第で全く違う表情を見せてくれるのが魅力です。

気分に合わせて甘くしたり、しょっぱくしたり…。

その自由さが、多くの人に愛される理由の1つかもしれませんね。

平日の朝食として、よくトーストを食べている筆者。いつもお気に入りのジャムを塗っていますが、たまには違う味も食べたくなります。

そんなある日、いつもより少し早く目が覚めたので、ずっとやってみたかったユニークなアレンジに挑戦してみました!

マヨネーズと混ぜ合わせたのは… ユニークなアレンジに挑戦

筆者が作るのは、『マヨネーズシュガートースト』です。

その名の通り、マヨネーズに砂糖を混ぜるのだとか!

初めての味に興味津々ですが、「変に甘くなったらどうしよう」という不安もあります。

しかし、砂糖をしっかり入れるのがポイントのようなので、思い切って入れますよ。

マヨネーズ、砂糖ともに大さじ2杯ずつを、しっかりと混ぜます。

トーストに塗ったのは、まさかの… 甘味と塩味がぶつかる背徳の味に「大正解だった!」
マヨネーズと砂糖の写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

本来は、このマヨネーズをトースト1枚に塗って焼けば完成なのですが、筆者はもう少し豪華にしたいので、2枚に塗っていきます。

トーストに塗ったのは、まさかの… 甘味と塩味がぶつかる背徳の味に「大正解だった!」
トーストにマヨネーズを塗る写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

焼く前に、片方のトーストにだけ、ベーコンを3枚のせました!

トーストに塗ったのは、まさかの… 甘味と塩味がぶつかる背徳の味に「大正解だった!」
トーストにベーコンをのせた写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

すでに察した人もいるかもしれませんが、このまま2枚を焼いて、サンドイッチにしようと思っています。

2枚を並べて、1000Wのトースターで10分焼くと、このような見た目に変化しました!

トーストに塗ったのは、まさかの… 甘味と塩味がぶつかる背徳の味に「大正解だった!」
焼き上がったトーストの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

焼き色がおいしそう!

香ばしい匂いが食欲を誘います。2枚を重ねて半分にカットすれば、お待ちかねの朝食です。

トーストに塗ったのは、まさかの… 甘味と塩味がぶつかる背徳の味に「大正解だった!」
完成したサンドイッチの写真(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

トーストに溶け込んだマヨネーズと砂糖が、濃厚なコクを生み出していました。

心配していた甘さはそれほど感じません。マヨネーズの酸味が、うまく全体をまとめてくれています。

また、ベーコンの塩気がアクセントになっていて、飽きないおいしさでした。思いつきで入れましたが、大正解だったようです。

マヨネーズと砂糖なら、家にあるという人は少なくないでしょう。

あなたも、時間に余裕のある朝に、『マヨネーズシュガートースト』を作ってみてはいかがでしょうか!

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ