気温が下がると、ほかほかの肉まんが食べたくなりますよね。
筆者も肉まんが大好きで、よくスーパーマーケットやコンビニエンスストア(以下、コンビニ)で買って食べています。
ある日、筆者はコンビニの『ファミリーマート』で肉まんを購入。今回は普通に食べるのではなく、アレンジして楽しむことにしました。

撮影:grape編集部
まずは、加熱したフライパンにごま油をひき、肉まんを焼いていきます。

撮影:grape編集部
「え、肉まんを焼くの?」と驚く人もいるかもしれませんが、これが意外とおいしいのです。
焦げないように、こまめに肉まんをひっくり返しながら、表面がキツネ色になるまで焼いてください。
この時、ターナーで肉まんを軽く押しつけながら焼くのがポイント!

撮影:grape編集部
以下の写真のように焼けたら完成です!

撮影:grape編集部
お好みで刻みネギやチーズをのせてもOK。
焼き上がりの見た目だけでは、もはや肉まんだとは分からないですよね。

撮影:grape編集部
切ってみると、中身はこんな感じです!

撮影:grape編集部
焼き上がった肉まんを手に取ると、まず香ばしいごま油の香りがふんわり漂ってきました。
ひと口食べると、生地が想像以上にサクサク!肉あんもジューシーで口の中に旨みがじゅわっと広がります。
味や食感は、焼き小籠包に近いです。肉まんがこんなにもぜいたくな味わいになるなんて、驚きですよね!
ごま油で焼くだけというシンプルな工程も手間がかからず嬉しいポイントでしょう。
肉まん好きの人はもちろん、いつもの食べ方に飽きてきた人も試してみてください。
[文・構成/grape編集部]