買い物をする際に使用する人も多い、ビニール袋。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで使ったビニール袋を、再利用のために取っておいている人もいるでしょう。
しかし、ある程度の量がたまると、意外に場所を取ってしまいます。筆者も袋に入れて収納しているのですが、「邪魔だな…」と思うことがしばしば。
撮影:grape編集部
何かいい手はないか調べていると、アルミホイルの芯を使う方法を発見しました!
アルミホイルの芯、袋の収納に超便利だった!
まずは、使い終わったアルミホイルの芯を取り出してください。
サランラップの芯でもOKです。
撮影:grape編集部
アルミホイルの芯に穴を開けて、紐を通す
芯の先端にドライバーやキリなどで穴を開け、紐を通しましょう。
撮影:grape編集部
アルミホイルの芯に袋を詰める
ビニール袋を折りたたみ、芯の穴に詰めてください。
この際、袋を少しだけ出しておくのがポイントです!
撮影:grape編集部
先に入れた袋に絡ませながら、何枚か袋を詰めていきましょう。
撮影:grape編集部
筆者が使った、長さ30㎝ほどの芯では、6枚の袋を詰めることができましたよ。
あとは、紐をフックに引っかければ、『簡易ビニール袋ストッカー』が完成!
撮影:grape編集部
これならスマートな収納が可能になり、取り出す際もラクラクですね。
前述したように、袋と袋を絡ませておかないと次の袋が取り出しにくくなるため、詰める際はこの点を意識しておきましょう。
『簡易ビニール袋ストッカー』を使ってみた感想
筆者は、野菜の皮やヘタなどの調理ゴミをまとめる際に、よくビニール袋を使うため、キッチンに『簡易ビニール袋ストッカー』をセット。
撮影:grape編集部
スマートで邪魔にならないほか、使いたい時にサッと袋を取り出せるので、めちゃくちゃ重宝しています。
もう少しインテリアなどに馴染ませたい時は、芯の周りをリメイクシートで覆ってみるのもありかもしれませんね。
「ビニール袋の収納場所に困っていた」という人は、ぜひ一度この方法を試してみてはいかがでしょうか。手軽に作れて、省スペースで使える便利アイテムに感動するかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31RInZEF7ZL._SL500_.jpg)







![名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版 ([特装版コミック])](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL500_.gif)