お弁当を持ち歩く時に困るのが、スプーンやフォークなどカトラリーの扱い。
箸だけならまだしも、お弁当の中身によっては、スプーンやフォークが必要な日もあり、すべて持ち歩こうとすると大変ですよね。
そんな悩みを一発で解消してくれるのが、ライフスタイルブランド『無印良品』で販売されている『シリコーン カトラリーカバー』です。
本記事では、実際に箸、スプーンなどを入れながら、その使い勝手をレビューしていきます!
『無印良品』の『シリコーン カトラリーカバー』
『シリコーン カトラリーカバー』の価格は税込み490円で、サイズは、縦10.5cm、横9cm。
手に取ると、やわらかくて丈夫なシリコーン素材が心地よく、見た目も『無印良品』らしいシンプルデザインとなっています。
使い方は簡単で、内側のスペースにカトラリーを差し込んで縛るだけ。
シンプルな使い方ながらも、安定してカトラリーをホールドしてくれますよ。
撮影:キジカク
箸をしっかりとホールド!
まず、箸を収納してみたところ、先端が飛び出ることなく、しっかり固定されました。
お弁当ポーチにそのまま挿しても、落ちる気配がなかったので、持ち運びやすそうです。
撮影:キジカク
フォークとスプーンもばっちり!
続いて、箸と一緒にスプーンとフォークを入れてみました。
カバーが柔軟に広がり、2本分の厚みも難なく受け止めてくれます。
巻いて留めても膨らみすぎることはなく、しっかり固定されているので、安心ですね。
撮影:キジカク
メイクブラシの収納にも大活躍!
実は、カトラリー以外にも活用できるのが、『シリコーン カトラリーカバー』の特徴。
たとえば、メイクブラシの収納にも活用できます!
細いブラシなら2~3本、太めのフェイスブラシも1本はしっかり入るでしょう。
ブラシが転がることもなく、先端を保護した状態で衛生的に持ち運べるので、旅行先でもそのまま使えますよ。
撮影:キジカク
使用した後は、水でサッと洗うことができます。
水切れもよく、フックに吊るしておけば、翌朝には完全に乾くでしょう。
また色移りやニオイ残りがほとんどなかったのも、個人的に嬉しいポイントです。
撮影:キジカク
『無印良品』の『シリコーン カトラリーカバー』は、490円とは思えないほど用途が広く、弁当を持ち歩く際のストレスを減らしてくれるアイテムでした。
「カトラリーのケースを新調するほどでもない…」と思っていた人ほど、このカバーの便利さに驚くはず。
外出や通勤、子供のお弁当にもぴったりなので、気になった人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
[文/キジカク・構成/grape編集部]

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
