大和田獏、終戦記念日に平和への思いを綴る「平和への努力を」 舞台「WAR-BRIDGE」への賞賛も
大和田獏オフィシャルインスタグラム(@bakuowada)より

俳優の大和田獏が8月15日の終戦記念日に、自身のインスタグラムで平和への思いを綴った投稿を行った。

大和田は「戦後80年が過ぎ、戦争体験者は年々少なくなって来ました」として、戦争の悲惨さと平和の大切さを受け継ぐ責任について言及。
日本の政治家の中に「歴史を改ざんしようとする者や核武装を公言する者までがいる」と危機感を示し、「大きな想像力を働かせて経験していない戦争の悲惨さを思い、平和への努力をしてもらいたい」と訴えた。

また、前日に観劇した舞台「WAR-BRIDGE」について詳しく紹介している。この作品は、戦後にアメリカ兵と結婚してアメリカに渡った日本女性が、差別を乗り越えて両国の架け橋として生きる実話を基にしたドキュメンタリー舞台だという。大和田は主人公の桂子・ハーンさんの生き方に感動し、「愛こそが平和を守る」というメッセージに共感したと述べている。

作・演出を手がけたのは、劇団チョコレートケーキの古川健氏と日澤雄介氏。大和田は過去に舞台「ガマ」で両氏と共演した経験があり、「流石の本、演出でした」と絶賛している。

同舞台は東京・よみうり大手町ホールにて27日まで上演予定で、大和田は「お勧めです!」と観劇を呼びかけている。

【関連記事】
石川さゆり、戦没画学生慰霊美術館「無言館」を訪問し平和への思いを表明
松井玲奈、ハリポタのトム・フェルトンとの夢の対面を報告「感激して、涙を堪えながらのお仕事」
ハイヒール・モモコ、LAでGLAYのTAKUROと食事 前日はTERUとも会い「1人GLAYはしご」

【参照元】
大和田獏オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ