
女優の吉田羊が15日、自身のインスタグラムを更新し、主演映画「遠い山なみの光」のプロモーションで長崎を訪れた際の様子を報告した。
吉田は映画の舞台となる長崎で舞台挨拶や取材に参加したほか、平和記念像への献花や活水女子大学での朗読会を行うなど、充実した2日間を過ごしたという。
着物へのこだわりも披露し、映画にちなんだ「山なみ」コーデとして、上空から俯瞰した山なみ柄の帯に映画で印象的な猫の帯留を合わせた。献花や朗読会では上布の着物に羅の帯を組み合わせるなど、場面に応じた装いを選択した。
投稿では終戦記念日に合わせて平和への思いも綴られており、「"長崎を最後の被爆地に"の思いを新たに、戦争のない平和な世界を心から祈ります」とメッセージを発信した。英文でも同様の内容を記載し、平和への願いを国際的にも発信している。
石川慶監督による映画「遠い山なみの光」は、長崎を舞台とした作品として注目を集めている。
【関連記事】
吉田羊、『パディントン』公開で提案「映画をプレゼントしてみては」
吉田羊、東京サンシャインボーイズと共に感動の舞台を完走「幕が上がるたびにぐっと来ておりました」
吉田羊が歓喜の報告 『コールドケース』全シリーズ、Netflixで配信へ
【参照元】
吉田羊オフィシャルインスタグラム