常盤貴子、金沢湯涌夢二館で着物姿 開館25周年記念イベントに参加「もっと着物を自由に楽しみたい!」
常盤貴子オフィシャルインスタグラム(@takakotokiwa_official)より

女優の常盤貴子が25日、自身のインスタグラムを更新し、金沢湯涌夢二館の開館25周年記念イベントに参加した様子を報告した。

常盤は「夢二×着物×デザイン 夢二を愉しむ湯涌の午後のトークイベントに参加させていただきました」と投稿。
紺地に白いストライプが入った上品な着物姿で会場に登場し、竹久夢二の作品が展示された館内で微笑む姿を公開した。

イベントについて常盤は「登壇者もお客様もお着物率の高いイベント 皆さんとってもオシャレで、もっと着物を自由に楽しみたい!と心から思いました」と感想を述べ、「湯涌に集まって、密かに過ごす午後。最高でした」と充実した時間を過ごしたことを明かした。

今回のイベントは、北國新聞の連載でイラストを担当している南知子氏が繋いでくれたもので、チラシも南氏が手がけたという。また、常盤が着用した着物は金沢の着物屋「たたみぜ」の女将・宮腰氏から提供されたものだった。

常盤は投稿の最後で「#次は夢二の世界でティーパーティーとかしてみたーい」とハッシュタグを付け、今後への期待を表現。また、前日には21世紀美術館も訪れ、特にジェームズ・タレルの作品「タレルの部屋」について「1番好き ここに住みたい タカコの部屋にならんかなぁ…」と愛着を示した。

【関連記事】
常盤貴子、『京都画報』で上質な京都の「花のある生活」を探訪
岡田結実、“共演NG”の父・圭右との食事会で結婚報告 初の2ショット写真も公開
中川翔子、「ひきこもりデイズ」にハワイへの憧れを綴る 「天国だよね」旅への夢を熱く投稿

【参照元】
常盤貴子オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ