
小泉進次郎農水相が25日午後、鹿児島県霧島市で発生した大雨被害の現場視察を行い、自身のインスタグラムでその模様を報告した。
視察では、土砂で埋まった松永用水路の復旧状況を確認。
続いて姶良中央家畜市場を訪問し、被災状況を視察した。6月に導入されたばかりのセリ場システムが浸水被害を受けており、来月のセリ開始に向けた復旧作業が急ピッチで進められている。現場では塩田鹿児島県知事から要望書を受け取った。セリに不可欠な牛の体重計も水没しており、こちらも復旧が急がれている。
最後に地元のコメ農家との意見交換を実施。後継者が増産に取り組む意向を示すなど、前向きな話も聞かれた。視察終了後は、JA関係者や森山幹事長らと記念撮影を行った。
小泉氏は「国・県・市や関係者が一つになって復旧・復興に全力を尽くす」と復旧支援への決意を表明した。
【関連記事】
小泉進次郎農水相が大阪・関西万博を視察 「食の伝統と魅力」に感銘
小泉進次郎氏、三笘ユニフォームで「職業病」実感 背番号22に備蓄米が頭をよぎる
小西真奈美、奈良県のみたらい渓谷で自然の美しさを満喫「何度来ても大好きな場所」
【参照元】
小泉進次郎オフィシャルインスタグラム