東尾理子、ゴルフ大会でのチャリティー活動を報告 女性用災害キット400セットを寄贈
東尾理子オフィシャルインスタグラム(@rikohigashio)より

プロゴルファーの東尾理子が30日、自身のインスタグラムで「CATレディース2025」でのチャリティー活動について報告した。

昨年に続いて実施されたこの取り組みでは、日本キャタピラー合同会社の協力により、女性用災害キット400セットが寄贈された。
これらの災害キットは大会開催地である神奈川県内の看護学校に届けられる予定である。

東尾は投稿で「災害時の避難生活では、女性特有の困りごとが起こりやすいのが現実です」と指摘し、将来医療現場を担う学生たちに災害時の備えを自分ごととして考えてもらいたいとの思いを述べた。

また、昨年のバーディチャリティーで集まった410万円については、高校・大学7校に届けられ、女子生徒3,655人の1年分に相当するナプキン170,860枚の支援と月経教育につながったことも報告している。東尾は「皆さまの温かいご支援が、子どもたちの未来へ届いています」と感謝の気持ちを表した。

【関連記事】
鈴木紗理奈、息子の海外留学での適応力に感動「母として成長を実感」
丸山桂里奈、子育ての日常を公開 「幸せな寝不足」と母親の心境を綴る
吉沢悠、47歳の誕生日にミュージカル『レ・ミゼラブル』観劇で感動の涙「舞台のチカラってやっぱり凄い!

【参照元】
東尾理子オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ