
女優の常盤貴子が19日、アンバサダーを務める能登半島復興支援プロジェクト「一人一花 in 能登半島」に参加したことをインスタグラムで報告した。
常盤は石川県能登町宇出津地区の「つなぐガーデン」を訪問。
「つなぐガーデン」は海の街をイメージした舟型の花壇として設計され、来訪者からのメッセージボードも設置されている。プロジェクトにはみづほ工業株式会社が協賛企業として参加し、七尾市の鵬学園高校によるキッチンカー「Fuccoスイーツ」や小松ロータリークラブなども協力した。
常盤は活動後、地元の「イカの駅 つくモール」を訪れたほか、穴水下唐川のガーデンにも足を運び、「どんどん進化してる」「是非見に行ってみてください」と現地の様子を紹介。復興に向けて歩み続ける能登半島の魅力を発信した。
【関連記事】
常盤貴子、能登半島でボランティア活動 輪島市に新たなガーデンを設置
常盤貴子、金沢湯涌夢二館で着物姿 開館25周年記念イベントに参加「もっと着物を自由に楽しみたい!」
濱尾ノリタカ、朝ドラ「あんぱん」出演で感謝のメッセージ “息子”抱いた写真も投稿
【参照元】
常盤貴子オフィシャルインスタグラム