
JRAが新企画「ジョッキー図鑑」を発表した。川田将雅騎手が19日、自身のインスタグラムで同企画について紹介した。
この企画は、キヤノンの全面協力のもと、同社のMRシステム「MREAL」を使用して実現されている。東京競馬場内にある競馬博物館で、現実とCGの融合世界を体験できる内容となっている。
川田騎手は「これまでには全くない視点、角度、距離から、ジョッキーを知ることができる仕上がりです」と説明。「言葉では上手く伝えられないほどの内容で、楽しんでいただけると自信を持って言えます」と自信を見せている。
この最新技術により、ジョッキーが馬上で何をしているのかを詳細に知ることができるという。川田騎手は「それくらいすごい最新技術のおかげで、ジョッキーが馬上でなにをしてるのか、皆さんに知っていただけることが楽しみです」と体験を呼びかけている。
また、JRA公式YouTubeチャンネルでは撮影のメイキング映像が公開されており、企画の概要を把握できるとしている。詳細については競馬博物館のホームページで確認できる。
【関連記事】
川田将雅騎手、フルコースリカバリーで三連休開催に向け万全の体調管理
川田将雅騎手、「知多ハイボール」キッチンカー出店を告知「知多をお供に中京競馬場を楽しんで」
工藤静香、夕食のアイデアに悩む人へ手作り豚肉野菜巻きを提案
【参照元】
川田将雅オフィシャルインスタグラム