田中律子、山の家で里芋や花オクラを収穫 自然の恵みに感謝
田中律子オフィシャルインスタグラム(@ri2kotanaka)より

タレントの田中律子が20日、自身のインスタグラムで山の家での生活の様子を公開した。投稿では、里芋畑で大きな里芋の葉を手にする田中の笑顔が印象的な写真とともに、自然に囲まれた暮らしぶりが紹介されている。


田中は現在、仕事のため東京に戻っているが、母親は「涼しくって気持ちいいからしばらく山にいる」として山の家に残っているという。近所の畑では毎朝の収穫を楽しんでおり、里芋や赤いオクラなど季節の野菜を収穫している様子を報告した。

特に花オクラについては「さっと湯がいて刻むとネバネバトロトロ。お醤油お酢きび砂糖で和えて食べると美味しい」と具体的な調理法も紹介。自分で収穫した採れたての野菜について「みずみずしくて、味が濃くて、本当に美味しい」と絶賛している。

また、夜は久々の外食として「タントクワッサイ」で猪肉と鳥レバーペースト、野菜のベニエ、鹿ローストなどのジビエ料理を堪能したことも明かした。

投稿の最後では「育てる人、採る人、食べる人、自然の恵みをみんなで循環。私たちの身体は食べたもので出来てるから感謝して、命をいただきます」として、食への感謝の気持ちを表現。ハッシュタグには「#3拠点生活」も含まれており、多拠点での生活スタイルを実践していることが伺える。

【関連記事】
田中律子、沖縄読谷村の新ビーチフロントレストランを絶賛「内緒にしておきたいくらい、ステキスポット」
田中律子、ハワイ旅行の思い出を振り返り「今回も満喫」
田中律子、沖縄でのバナナ栽培10年の成果を報告「30本くらい生えてる」

【参照元】
田中律子オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ