栗原はるみ、友人からのすだちで秋の味覚を満喫した一日を公開
栗原はるみオフィシャルインスタグラム(@harumi_gram)より

料理研究家の栗原はるみが21日、インスタグラムで友人からいただいたすだちを使った料理の数々を紹介した。

栗原は「仲良しから大好きなすだちをいただいたのでうれしくなってお皿に飾りました」と投稿し、たくさんのすだちが美しく盛られた写真を公開した。


昼食には、すだちを使ったキャベツのコールスローサラダを用意。キャベツ約200gにマヨネーズ大さじ2、すだちの絞り汁大さじ1、塩と砂糖を少々加えたシンプルなレシピを紹介した。作り方のポイントとして「早く混ぜないとすぐ水っぽくなってしまうが、混ぜ過ぎにも注意が必要」とアドバイス。ツナは混ぜずに一緒に食べる方が美味しいとの工夫も明かした。このサラダは「思いがけなくみなさんに大好評だった」という。

また、前日のタッカンマリのスープを濾してにゅーめんにし、たっぷりのすだちを浮かべて香りと酸味を楽しんだ。

夕食では蒸し牡蠣に手作りポン酢醤油をかけ、納豆にはねぎ、ミョウガ、大葉、海苔、卵黄を加えてすだちを絞って味わった。さらにタッカンマリのスープを再利用してうどんの卵あんかけを作り、おろし生姜とすだちを加えて仕上げた。

「柑橘が大好きな私!すだちを見ているだけで元気が出ます」と柑橘類への愛を述べ、料理に合わせてポン酢の味を変えて作っているという調理のこだわりも披露した。翌日の予定として庭の手入れ、初稿の確認、ギターの練習を挙げ、亡き夫の玲児さんにも蒸し牡蠣と白ワインをプレゼントすることを明かしている。

【関連記事】
栗原はるみ、オンライン料理教室開催を報告「みなさんとたくさんお話しができて楽しかった」
栗原はるみ、福島でぶどう収穫体験を満喫 白ワイン作りに向けて充実の一日
栗原はるみ、ベランダで育てた立派なすだちを披露「びっくりです」

【参照元】
栗原はるみオフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ