
タレントの木梨憲武が21日、自身のインスタグラムを更新し、帝京高校サッカー部の同窓会の様子を報告した。
木梨は1979年(昭和54年)の全国高校サッカー選手権大会で優勝を果たした帝京高校サッカー部のメンバーで、今回は当時の恩師である古沼先生とともに学芸大学前の中華料理店で45年ぶりの再会を果たした。
投稿では「レギュラー・補欠、揉めず大宴会!! あれから45年、誰か分からず3・4名!」と、時の流れを感じさせるユーモラスなエピソードを披露。古沼先生からは「人生における尊いお言葉」をいただいたものの、「意味が分からず深く酔う部員3・4名!」と相変わらずの木梨節で表現した。
会費7,000円で5時間にわたって行われた同窓会について、木梨は「部員全員64歳、第2の人生ジジイ世代!」と現在の年齢に言及。古沼先生からは「この先のジジイへの道のご指導」をいただき、「新しいジジイへの道のり・帝京魂道を邁進して参ります!!」と決意を表明した。
最後には学生時代らしいエピソードとして「ちなみに先生、新井と木村と本間がタバコ吸ってました!!! あ、そうだ!小門も!!」と、今になって同級生の"悪行"を暴露する茶目っ気も見せ、変わらぬ仲の良さをうかがわせた。
【関連記事】
安田成美、草刈り機をゴーカートと間違え夫の木梨憲武に使い方を求める微笑ましい投稿
宮本亞門氏、能登半島豪雨から1年を迎え映画「生きがい IKIGAI」への思いを綴る
池畑慎之介、公私にわたり45年寄り添ったマネージャー丸山薫さんの逝去を報告
【参照元】
木梨憲武オフィシャルインスタグラム