樋口日奈、長野県駒ヶ根市の伝統祭り「三国煙花」を体験「瞬きをするのを忘れるくらい引き込まれてしまう」
樋口日奈オフィシャルインスタグラム(@higuchi_hina_official)より

樋口日奈が27日、自身のインスタグラムで長野県駒ヶ根市の「大宮五十鈴神社例祭 三国煙花」を訪れた様子を報告した。

投稿では、幼い頃に脳裏に焼きついた衝撃的な光景を大人になった今改めて見に行ったことを明かしている。
「わっしょい、わっしょい」という掛け声とともに、櫓から滝のように降り注ぐ火の粉の下へと飛び込む競い隊の姿について「まさに大迫力」「瞬きをするのを忘れるくらい引き込まれてしまう」と表現し、その勇ましい姿に圧倒されたという。

樋口は地域の祭りに参加し文化や伝統に触れることで、その土地と繋がれた心地になると述べており、祭り見学後は温泉も楽しんで大満喫したようだ。添付された画像には、夜空に舞い散る火の粉の幻想的な光景が写されており、伝統行事の迫力ある瞬間が捉えられている。

【関連記事】
樋口日奈、映画「風のマジム」を絶賛「真心という言葉が大好きになる作品」
浅田美代子、朝ドラ「あんぱん」終了に感謝のメッセージ「淋しいなぁ」
片岡愛之助が貴重ツーショット公開 B'z稲葉浩志の南座来訪を報告

【参照元】
樋口日奈オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ