
お笑いタレントの柳原可奈子が6日、自身のインスタグラムを更新し、もうすぐ6歳になる長女の心の成長について率直な思いを綴った。
柳原は「秋の涼しい風とともにやって来た長女のナイーブな心の成長にじっと向き合っていたら、なんだか一緒になって考え込んでしまって少しご無沙汰してしまいました」と投稿の理由を説明。
児童発達支援の先生方に相談しながら、安心できるよう同じ返事をしたり、毎日のルーティンを崩さないよう心がけているものの、「私も余裕がなくなってしまい、その空気をまた本人が察知して余計に不安にさせてしまったり」と母親としての悩みも吐露している。
「もうすぐ6歳。身体のことだけでなく、情緒面でもじっくり向き合い受け止める時期が来たのだと思いました。それは彼女に障がいがあるとわかった時のように、とてもずしん、と来る覚悟でした」と心境を述べた柳原。家族全員が心穏やかに過ごせるよう、「手始めに、とにかく母娘3人1分でも早く寝よー作戦はじめました」と前向きな取り組みを開始したことも報告した。
投稿の最後には「いつも聞いてくれてありがとう!!またなんでも、教えてください」とファンへの感謝の気持ちを表し、子育ての経験談を求める姿勢を見せている。
【関連記事】
柳原可奈子、長女の特別支援学校への進学決定を報告 詳細な就学準備の経緯も公開
柳原可奈子、長女の特別支援学校就学準備の現状を報告「いよいよだ〜」
柳原可奈子、娘に作った「サマーバケーション弁当」を公開 サングラス姿のキャラ弁が夏満載
【参照元】
柳原可奈子オフィシャルインスタグラム