有働由美子、「100+TV」立ち上げ “ごきげん”に年を重ねる社会を提案
有働由美子オフィシャルインスタグラム(@udoyumiko)より

元NHKアナウンサーで現在フリーキャスターの有働由美子が10日、自身のインスタグラムで新たなライフメディア「ごきげんづくりライフメディア 100+TV」(ヒャクタスTV)の立ち上げを発表した。有働が編集長を務める同メディアは、高齢化社会における新しい価値観の提案を目指している。


有働は投稿で、長年ニュースを伝えてきた経験から「年を重ねることが『課題』や『負担』として語られすぎている」と指摘。一方で、年齢を重ねることで得られる「力も知恵も、ユーモアも、人生の宝がある」と述べ、介護の現場に向き合い自身もその世代に近づく中で、「支えられる側」ではなく「支える側」でいたいという思いを明かした。

「100歳まで、そしてその先も気づいたら健康で、いつのまにか笑顔で。誰もが自然に"ごきげん"になれる社会をみんなで作りたい」と同メディアの理念を説明。「バズも流行も追わない」姿勢を表明し、時間をかけても確かな情報と温かい気持ちを届けていくとしている。

同メディアは公式サイト、YouTube、X、インスタグラムで展開され、有働は自身のインスタグラムでは日常の気づきやごきげんになるきっかけを「ぐーたらベース」で発信していく予定だという。介護や認知症などの情報も扱うとしている。

【関連記事】
有働由美子、新プロジェクト始動を予告 健康・ライフスタイル分野に参入へ
妻夫木聡、憧れのボクシング世界王者・中谷潤人と対面「一生推します!」
倖田來未、NEWSライブに感動「心の中を変身させてくれるライブでした」 自身の公演へ“喝”も入れる

【参照元】
有働由美子オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ