元NHKアナ駒村多恵、東京都の介護講演会で17年間の体験を語る「工夫次第で『大変』は緩和できる」
駒村多恵オフィシャルインスタグラム(@taekomamura)より

元NHKアナウンサーの駒村多恵が13日、東京都の「人生100年活躍ナビ」において「介護を身近に感じよう!」をテーマとした講演を行った。この講演会は特別養護老人ホームを会場とし、講演後に参加者がボランティア体験を行う体験型の形式で実施された。


駒村は講演で、自身の母親との17年間にわたる介護体験を紹介。介護する側とされる側の双方が豊かに暮らすための方法について、長年の試行錯誤から得た知見を参加者に伝えた。そして介護について「意外と工夫次第で『大変』を緩和できるものだと個人的には思っている」と述べ、実践的なアドバイスを提供した。

会場には現在介護に携わっている参加者も多数出席しており、駒村は自身の経験が少しでもヒントになることを期待すると述べた。講演は仕事と介護の両立や在宅介護の課題についても触れる内容となった。

【関連記事】
東尾理子、娘2人と東京女子管弦楽団コンサートを鑑賞 隣の席に座っていたのは…
小島瑠璃子が個人事務所「USAGI」を設立 前日、芸能活動再開を報告
布袋寅泰、娘との“二人旅”が実現「いつか一緒に歩きたい夢が叶った」

【参照元】
駒村多恵オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ