
元フジテレビアナウンサーの笠井信輔が13日、自身のインスタグラムを更新し、帯状疱疹による入院から復帰後初の演劇鑑賞について報告した。
笠井は年間60〜70本の演劇を鑑賞する程の演劇愛好家である。
復帰後に選んだのは、佐々木蔵之介主演の一人芝居「ヨナ」だった。同作品は、ルーマニアを代表する演出家による作品で、佐々木が単身ルーマニアに乗り込んで現地で稽古を重ねた意欲作である。東欧4ヶ国6都市ツアーを経て、シビウ国際演劇祭では「ウォーク・オブ・フェイム」を受賞。今回の公演は日本凱旋公演となる。
笠井は作品について、「世界の混沌とした情勢の中で生きる人々の不平や不満を、全て1人で背負ってセリフにするような芝居」と評価。困難から抜け出そうとする主人公の姿を通じて、力強いクライマックスに希望を感じたという。「色々あったが、再スタートにあたって、蔵之介さんにエネルギーをいただいた」と、復帰への意欲を新たにした様子を伝えた。
【関連記事】
映倫理事を務める笠井信輔アナ、「鬼滅」「呪術廻戦」などPG12指定が増える理由を解説
笠井信輔アナ、軽部真一アナの偉業を称賛 めざましテレビ8000回達成で報道姿勢に苦言
笠井信輔アナ、帯状疱疹による2週間の入院から退院 失明は免れたと安堵と感謝を表明
【参照元】
笠井信輔オフィシャルインスタグラム