
お笑いタレントの柳原可奈子が20日、自身のインスタグラムを更新し、長女とのリハビリ後の様子を報告した。投稿された写真には、柳原と長女が笑顔でジュースで乾杯する微笑ましい姿が写っている。
柳原は「長女とリハビリおつかれさま〜の乾杯です」と投稿し、リハビリの詳細について報告した。リフトンの訓練用三輪車「トライサイクル」を長女が気に入っており、たくさん漕いだという。座位保持についてはまだ課題があるものの、三輪車を漕いだり歩行器に乗ったりと、足の動きを楽しんでいる様子が見られることに喜びを表した。
先々週に足にボトックス注射を打った効果で、足裏が地面につきやすくなったような気がすると報告。また、机上課題では眠くなりがちな長女だが、チャック付きポーチの開け閉めに集中し、左手を添えることができたことを「Good!」と評価した。
就学に向けた準備についても言及し、バギーやカーシートは納品待ちの状態であることを明かした。自宅用の新しい座位保持装置については、小児科医師、業者、理学療法士・作業療法士らとの話し合いを重ね、ソーシャルワーカーにも相談しながら検討を進めているという。来月には学校で使用する保護帽の製作も予定している。
投稿の最後では、同日朝に放送されたテレビ番組「ZIP!」の平成レトロ特集に出演したことに触れ、ケロッグの色が変わるスプーンに懐かしさを感じたとコメント。「寒くなりましたが、体調に気をつけて過ごそうね」とフォロワーに向けてメッセージを送った。
【関連記事】
柳原可奈子、名作絵本「わたしのワンピース」モチーフのキャラ弁を公開
柳原可奈子、SixTONESの優しさに胸打たれる「スタッフさんのお手伝いをしていて母感動」
柳原可奈子、脳性まひ公表の長女の情緒面の成長に寄り添う日々を報告「じっくり向き合い受け止める時期」
【参照元】
柳原可奈子オフィシャルインスタグラム