女性への手土産に華やかなマカロンを。
フランス発フロマジュリー&パティスリー「beillevaire(ベイユヴェール)」から、マカロン・オ・フルールが発売された。
■贈り物や自分へのご褒美に
ベイユヴェールは『サンド・オ・ブール』『ガトー・オ・ブーケ』等大切な人への贈り物、贈って喜んでもらえる物、自分へのご褒美になど様々なシーンに合う商品を作り続けてきた。常にオンリーワン商品=美味しさ、見た目の美しさに拘ってきた。
今回、今までに無いマカロンを作ろうと始めたプロジェクトにより、花びら一つ一つを丁寧にマカロンにあしらえ、7種類のマカロン・オ・フルールが完成。
■7種類のマカロン・オ・フルール
・マカロン・オ・フルール シトロン

レモンピールの砂糖漬けピューレを使用し、濃厚な味わい。
・マカロン・オ・フルール シエル・ブル(アールグレイ)

濃縮乳でアールグレイ茶葉を煮出し、ガナッシュにした。
・マカロン・オ・フルール ブラン(柚子)

柚子の果肉入りピューレを使用したガナッシュに仕上げた。
・マカロン・オ・フルール ジャポネ(抹茶)

京都宇治抹茶を贅沢に使用し、ほろ苦い抹茶味のガナッシュ。抹茶本来の色、味わいを楽しめる。
・マカロン・オ・フルール ブラン&ルージュ(フランボワーズ)

木苺のピューレを使用したガナッシュ。華やかな色合いをフランボワーズに仕上げた。
・マカロン・オ・フルール カシス

カシス(黒すぐり)のピューレを使用した、鮮やかな紫色のガナッシュ。
・マカロン・オ・フルール シャボンノワール(ビターショコラ)

カカオマス(ビターチョコ)を使用したガナッシュ。
商品サイズ:直径約65×高さ約45mm
商品価格:各種1,620円(税込)
■ベイユヴェール(beillevaire)とは
創業は1980年。フランス西部 マシュクール村にチーズと発酵バターのアトリエ兼本拠地を置くフロマジュリー。現在フランス国内に60店舗以上を展開する。

酪農家でもありチーズ熟成士の現メゾン当主、パスカル・ベイユヴェール氏のクリエイションとマシュクールのテロワールが生み出す発酵バターやチーズが美食の都パリの5つ星ホテルやミシュランスターシェフたちからも人気が高く、フランスを代表する食のプロ御用達フロマジュリーとして知られる。

beillevaire 麻布十番店
美しいバラが施されたマカロン。受け取った人はきっと笑顔に。
ベイユヴェール:www.beillevaire.jp
(MOCA.O)