「働く」の概念が変わるシェアオフィスになるかもしれない。
■シェアオフィスだけではない複合的な施設
シェアオフィス「MIDORI.so」を運営するMirai Instituteは、日本橋・馬喰横山にカフェ、アップサイクルスタジオ、コミュニティガーデンなどを備えた「働く」のこれからを探るシェアオフィス「MIDORI.so Bakuroyokoyma(みどりそう・ばくろよこやま)」をオープンした。
2012年、目黒区青葉台の蔦に覆われた建物からシェアオフィス「MIDORI.so」は始まり、表参道、永田町と新たな土地に根を下ろしてきた。そして今年10月、馬喰横山に新しいMIDORI.soが生まれた。
同施設は、7階建の一棟をまるごとリノベーション。これまでの「MIDORI.so」とは異なり、コミュニティと交わりながらその更なる広がりを生み、新しいカルチャーを発信していくことを目指した。シェアオフィスだけでなく、さまざまな要素を含んだ複合的な施設となる。
■シックな雰囲気を持つWORK SPACE
ここでは2階/3階WORK SPACEと4階PRIVATE BOOTHを紹介する。
2階はキッチンとラウンジ、ライブラリースペースがあり、コーヒーを淹れてちょっと一息つきながらチルしたり、ゆるやかに働くスペースに。3階は、固定席中心に仕事にフォーカスできるスペース。両階の窓際には、太陽の光を浴びながら働くことができるフリーデスクを設置するなど、気持ちよく働ける空間だ。
4階は、グループで使うことができるプライベートブースとライブラリーを備えたエリア。波打つクリアパネルに囲まれた空間で光の屈折を楽しみながら、ライブラリーで仕事の合間にインスピレーションを得られる。
うまく活用してビジネスや趣味の活動の幅を広げていきたいものだ。
「MIDORI.so」ホームページ
https://midori.so/
(GINGA)

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
