10月に開業88周年を迎える琵琶湖ホテル。琵琶湖ホテルは、感謝を伝えるイベントとして、館内に飾られている絵画を中心としたアート作品をめぐる宿泊者限定の「館内アートツアー」を開催中だ。
琵琶湖ホテルは、「感謝」を伝える1年として、今年様々なイベントや企画を実施する。
今回の「館内アートツアー」は、ホテルスタッフがナビゲーターとして、館内各所に飾られたアートを紹介する約40分のコース。
コロナ禍において人混み・密を避けたホテル内ツアーとして、琵琶湖ホテルをより深く知ってもらう宿泊者限定のアクティビティだ。
琵琶湖や琵琶湖ホテルにまつわるアートの数々入江祥三郎の「琵琶湖鳥観図」「琵琶湖鳥観図」は、旧琵琶湖ホテルを中心として近隣の大津を描いた作品。
作者:入江 祥三郎
樫正浩の「琵琶湖の朝」「琵琶湖の朝」は、宴会場「瑠璃」のロビーから望む実際の朝日と同じ場所から見えるように飾られている。
作者:樫 正浩
鶴田 憲次の「THE EARTH-KIZU RIVER」「THE EARTH-KIZU RIVER」は、主に土、水がモチーフで点描の変形技法で光を表現。傍で見れば何が描かれているか分かりにくいが、作品から離れて行く程、写真以上にリアリズムの世界が出現する。
作者:鶴田 憲次
柴田晩葉の「大津絵」「大津絵」は、1934(昭和9)年10月の琵琶湖ホテルオープンにあわせて、開業祝いとしてプレゼントされた作品。様々な意味を持つ大津絵のキャラクターが描かれている。
作者:柴田 晩葉
琵琶湖ホテルの歩みと大津の歴史に触れるツアーは、心豊かなひとときになることだろう。
琵琶湖ホテル「館内アートツアー」
実施日:毎週月曜日・木曜日実施(祝日除く)
時間:①10:30~、②15:00~(所要時間:約40分)
定員:各回とも最大10名 ※宿泊者限定
集合場所:2階ホテルロビー装花前
参加費:無料
申し込み:電話または、フロントにて前日までの要予約
※実施日、時間、案内するアートは予告無く変更となる場合がある
琵琶湖ホテル開業88周年イベント:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/biwakohotel/88th_anniversary/
(MOCA.O)
※営業状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
