来年、創業70周年を迎えるスペインのラグジュアリーポーセリンアートブランド「LLADRÓ(リヤドロ)」の作品を⼀堂に会した特別ご招待会が開催。

会場では、世界的に有名なアーティスト兼デザイナー、ハイメ・アジョン(Jaime Hayon)氏とのコラボレーション作品「Embraced」をはじめ、新進気鋭のアーティストを起用したモダンアート作品や、著名なアーティストへのオマージュなど、アートを感じる作品が見られる。

東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 ...の画像はこちら >>

ポーセリンアートと触れ合う特別な時間を

リヤドロの作品は、1953年の創業以来、すべてスペイン・バレンシアにある工房で一つひとつ手作業で作り上げられている。デザインからモデリング、彫刻、エッチング、絵付けまで、熟練したアーティストとデザイナーのチームが、創業時からの技術や技法を守り、4,000色以上の色彩を組み合わせ、ポーセリンを芸術作品へと仕上げていく。

東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催

世界の名だたる美術館や博物館でも所蔵されている、アーティストの技術の粋、贅を尽くした「ハイポーセリン」と呼ばれる特別なコレクションから、一流のデザイナーや現代アーティストとのコラボレーションで生まれた様々なモダンアート作品まで、世界約120か国以上で展開している。

東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催
東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催

今回の特別ご招待会は、11月20日(日)に、第1部が10:30から13:00、第2部が13:00から15:00、第3部が15:00から17:00の3部制で、大手町三井ホールで開催。

来場希望者はあらかじめ予約が必要で、下記のリヤドロ銀座サテライトブティックか、LINEで3部のいずれかの希望時間を伝えること。当日は来場記念品、また、合計22万円以上購入の人に購入特典を用意している。

東京・大手町三井ホールにて「リヤドロ特別ご招待会 2022 in TOKYO」が11月20日に開催

時代とともに進化を遂げながら人々の暮らしに寄り添い、上質で豊かなライフスタイルを提案し続けているリヤドロ。今回の特別ご招待会は、リヤドロの作品と美しい家具とのコラボレーションにより、日常をより豊かなものにする、“ポーセリンアートのある暮らし”を想像できる展示会となっている。世界中の愛好家を魅了する本物のポーセリンアートと触れ合ってみよう。

リヤドロ特別ご招待会 2022 
日時:11月20日(日)※3部制
第1部/10:30から13:00 第2部/13:00から15:00 第3部/15:00から17:00
会場:大手町三井ホール
所在地:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 3F
公式サイト:https://www.lladro.com/ja_jp/japan-news2tjf

(MK)

※価格はすべて税込

※家具出展:Poltrona Frau 「ポルトローナ・フラウ」、西村貿易
※協賛企業:スリーボンド貿易、ガルシア・カリオン日本

編集部おすすめ