12月10日(火)、恵比寿の人気オーガニックレストラン「キッチンわたりがらす」が、新業態となるグルテンフリーベーカリー「ORGANIC JUNKIE(オーガニックジャンキー)」をオープンした。
同ベーカリーでは、米粉とは思えないほど軽やかな食感のパンやサンドイッチなどを提供し、より開かれたオーガニックライフを提案していく。
レストランクオリティの病みつきになる美味しさ
世界50カ国を旅したというシェフ、村上傑規(むらかみひでき)さんが主宰する同レストランは、食べた人が“ホッと”する味や時間を提供中。
そして、新業態となる「ORGANIC JUNKIE」では、レストランクオリティの病みつきになる美味しさを実現しつつ、より健康的なライフスタイルや地球環境への優しさを両立していくという。
毎日のように食べたくなるグルテンフリーのパン
シグネチャーである「山型食パン」
同ベーカリーのシグニチャーである「山型食パン」は、米粉にほんの少しひよこ豆やライススターチをブレンドした、サクサク食感とお米の優しい甘みを感じるグルテンフリーのパン。
国産オーガニックの米粉やライススターチなどの原料を絶妙に配合することで、米粉を使用したパンの重たいイメージを覆す、軽やかな食感を実現しているという。
山型食パン:1,300円(一斤)/650円(半斤)
また、トーストするとサクサクとした食感を、蒸すことでモチモチとした食感を楽しめるようだ。
豊かな味わいを楽しめるハードタイプのパン
豆や穀物を使用した、豊かな味わいを楽しめる5種類のハードタイプのパンも用意。「黒ゴマ/コーン/マルチグレイン/ひよこ豆/チョコレートと蕎麦」という5種類は、いずれも個性豊かな味わいを特徴とする。また、量り売りとなるため、好みの味を好みの分量で購入することができる。
黒ゴマ/コーン/マルチグレイン/ひよこ豆/チョコレートと蕎麦:200円~(100g)
数量限定「グルメサンドイッチ」
旬の素材を「山型食パン」でサンドした日替わりの限定サンドイッチは、毎日11時から販売。目でも楽しめる同メニューは、「タンドリーフィッシュ/照り焼き味噌チキンと平飼卵/ケイジャンサバ」などから選べるようだ。
グルメサンドイッチ:800円~
その他、オーガニック素材や産地のトレーサビリティにこだわったハンドドリップコーヒーや和紅茶、自家製のナッツミルクを使用したドリンクなどを用意。「ORGANIC JUNKIE」を活用しながら、より健康的なカラダとココロを手に入れてみたい。
ORGANIC JUNKIE
所在地:東京都渋谷区東3-23-3 猪瀬ビル1F
アクセス:JR「恵比寿駅」より徒歩4分、東京メトロ「恵比寿駅」より徒歩4分
座数:12席
営業時間:10:00~24:00
定休日:月曜
公式Instagram:https://www.instagram.com/organicjunkie.jp/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000154178.html
(zlatan)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



