新潟県三条市の登山ギアブランド「Tripole(トリポール)」。「本当に必要なのは、背負った時の“ラクさ”」と考え、これまでにない背負い心地や機能性を追求した「Tripole ザック 60L」を開発。

4月より販売を開始した。

長時間登山や重装備の旅でも、自然なフィット感で身体への負担を軽減してくれる。疲れ知らずの冒険に出よう!

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Trip...の画像はこちら >>

驚くほど快適に歩き続けられる背負い心地のよさに着目

軽量性を重視するUL(ウルトラライト)ザックが主流となる中、同製品は、“背負い心地”に着目したものだ。

長時間・重装備での登山や旅はギアが多くなる分、重いザックを背負い続けなければならない。そのことで生じる“疲労”や“身体への負担”など根本的な課題に向き合い、驚くほど快適に歩き続けられる“重装備対応型登山リュック”を徹底的に追及した。そこで誕生したのが新製品「Tripole ザック 60L」なのだ。

重装備でも“快適に背負える”同製品は、軽さのみを重視してULザックを選んだユーザーの「結果的に負担が大きくなった」というリアルな声を製品に反映。フィッティング・荷重分散・通気性など、背面機能に徹底にこだわった。

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Tripole ザック 60L」販売開始!

細部まで配慮した使い心地のよさも魅力

「Tripole ザック 60L」の特徴を紹介しよう。

胸元のチェストストラップ、腰のウエストベルト、ショルダーから荷室につながるロードリフトストラップ、ショルダーバックストラップ、スタビライザーストラップなど、5ヶ所に調節機能があるので店頭でフィッティングしなくてもあらゆる体形に合わせられる。

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Tripole ザック 60L」販売開始!

負荷のかかる肩・背中・腰には弾力のある肉厚な高反発クッションを使用、荷物の重さを均等に分散するフレーム構造は疲れを軽減してくれる。さらに、メッシュ素材を用いて背面に密着しない構造は通気性もあり蒸れにくく、背負い続けても快適だ。

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Tripole ザック 60L」販売開始!

背面トップ・フロント・ウエスト・両サイド・ドリンクホルダー・シューズボックスなど、合計10個の収納ポケットは、小物や装備などをカテゴリー別に整理しやすい。

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Tripole ザック 60L」販売開始!

フロント部分は、全面開口部と底面開口部の2気室構造で、靴やシュラフ、汚れ物など仕分けして収納できて便利だ。さまざまなストラップもあるので、工夫次第で容量を最大限にできる。

また、撥水加工と専用の付属カバーで、突然の雨に降られても安心。ハイドレーション装備が可能で、ホイッスル付き胸部ストラップなども備わる。

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Tripole ザック 60L」販売開始!

背負った時の“ラクさ”を重視。快適に歩き続けられる「Tripole ザック 60L」販売開始!

「背負った時の“ラクさ”」だけではなく、さまざまな機能性の高さを実現した「Tripole ザック 60L」。体に寄り添うフィット感と快適な使い心地は、登山やアウトドアを新たな次元へ引き上げる。疲れ知らずのより自由な旅を楽しめるだろう。

Tripole ザック 60L
カラー:Black
サイズ:74 cm×33 cm×25cm
重量:2.1 kg
耐荷重:25 kg
適応身長:150cm~195cm
素材:ポリエステル 1000D
発売日:4月9日(水)
価格:17,600円(税込)
Amazon販売商品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2CMVZWL?th=1

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000070108.html

(ERIKO T)

編集部おすすめ