飛騨高山の家具メーカー「柏木工」の「ANIMAS(アニマス)サイドチェア ADC01」が、ドイツの国際的なデザイン賞「Red Dot Award(レッド・ドット・デザイン賞)2025」の「プロダクトデザイン部門」を受賞した。

時を刻む木目の美しさと、洗練されたフォルムが目を惹く逸品だ。

現在、注文を受け付け中。その美しさを手に入れてみては。

「Red Dot Award」を受賞。木の神秘性やダイナミズ...の画像はこちら >>

飛騨高山の伝統の技術で製造する家具

「柏木工」は、1943年創業の飛騨高山を代表する家具メーカーだ。

家具だけではなく、室内ドアなどの建具の製造も行い、空間をトータル提案できる製造体制を持つ数少ない企業となっている。

古くから木工業が盛んな飛騨高山の地で培った確かな技術で、顧客ひとりひとりの仕様に沿った製品を完全受注生産で販売している。

心に充足感を与えてくれる家具づくり

パンデミック以降、我々は心と体の健康が、自然や人とのつながりから生まれることを体感した。

家具づくりにおいても、同社は膨大な時間をかけて育った木を単に消費せず、暮らしに取り入れる方法を模索してきた。「ANIMAS」が目指すのは道具に留まらない、心に充足感を与えてくれる存在だ。

「Red Dot Award」を受賞。木の神秘性やダイナミズムを表現した「ANIMAS サイドチェア」

美しいフォルムと精巧なアームチェア

「ANIMAS サイドチェア ADC01」は、試作から木彫に没頭し、木の神秘性やダイナミズムを表現する、精巧なアームチェアに仕上げた。

量産にあたり、彫刻的な造形を効率的に生産するため、5軸のNC加工機で曲木を切削。家具づくりの知見を活かし、高度な接合技術で仕上げている。

「Red Dot Award」を受賞。木の神秘性やダイナミズムを表現した「ANIMAS サイドチェア」

同製品は、ウォールナット材とオーク材から選ぶことができ、追加料金でオイル塗装も可能だ。

また、座面までの高さは380~450mmの間で対応可能となっているので、自宅の家具に合わせて注文しよう。

「Red Dot Award」を受賞。木の神秘性やダイナミズムを表現した「ANIMAS サイドチェア」

「Red Dot Award」を受賞。木の神秘性やダイナミズムを表現した「ANIMAS サイドチェア」

高品質デザインの証「レッド・ドット」

「Red Dot Design Award」は、ドイツの「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」が主催する国際的なデザイン賞だ。

1955年から開催されており、「iF Design Award」「International Design Excellence Awards(IDEA)」と並ぶ、世界三大デザイン賞の一つとされている。

同賞は3部門に分かれており、今回「ANIMAS サイドチェア」が受賞した「プロダクトデザイン部門」は、さまざまな専門分野から集まった世界的な専門家により、革新性、人間工学、機能性、耐久性、外観品質、環境適合性、共感度など9つの基準で審査されている。

「レッド・ドット」のロゴは、高品質デザインの証として世界的に定着しており、受賞した製品は、世界中のデザイナーが集う授賞イベントで表彰されると同時に、「エッセン・レッド・ドット・デザインミュージアム」に展示される。

「Red Dot Award」を受賞。木の神秘性やダイナミズムを表現した「ANIMAS サイドチェア」

「ANIMAS」シリーズはテーブルも販売しているので、揃えてみるのもオススメだ。

ANIMAS サイドチェア
サイズ:幅530mm、奥行520mm、高さ720mm、座面までの高さ380~450mm
販売:受注可能、納期は問い合わせのこと
価格(税込):ADC01W(ウォールナット材)176,000円 / ADC01A(オーク材)125,400円 / オイル塗装は2,200円追加
デジタルリーフレット:https://kashiwa.meclib.jp/animas_pamphlet/book/index.html

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000135661.html

(田原昌)

※価格はすべて税込

編集部おすすめ