北海道白老町のコンテンポラリーアートギャラリー「brew gallery(ブリューギャラリー)」で個展などを開催した3名の作家の作品をラベルデザインに採用した缶ビールが登場。

同ギャラリーに併設するクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」から4月26日(土)に発売されるもので、シュバルツ、ウィーンラガー、ヴァイツェン、3種類の個性豊かなクラフトビールをラインアップする。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey...の画像はこちら >>

オープン1周年を迎えた「brew gallery」

brew galleryは、The Old Grey Breweryに併設するアートスペース。現代アートを中心とした展示・作家支援・地域との接点づくりを目的に2024年4月にオープンした場所だ。

そして、The Old Grey Breweryは「新しい風景を生み出すブリュワリー」がコンセプトのクラフトビール醸造所。ビールの醸造だけでなく、文化・コミュニティ・アートが交差する場所をつくり、地域に新しい繋がりやエコシステム(生態系)を創出することを目指している。

3種類のビールのアートデザイン缶に3人の作品を採用

今回ラベルデザインに採用した作品を手掛けるのは、田中彰さん、相川みつぐさん、大西洋さんの3名。それぞれ白老町にゆかりがあり、brew galleryで個展や展示をしたことのあるアーティスト。

新しく発売した缶ビールは3種類で、それぞれレギュラーデザイン缶とアートデザイン缶の2種類をラインアップ。3名の作品を採用したアートデザイン缶は価格を30円高く設定し、差額分を白老町の未来へ繋げる社会活動に充てる予定となっている。

軽やかな味わいの黒ビール「オロオロ・ブラック」

「オロオロ・ブラック(シュバルツ)」はThe Old Grey Breweryを代表するビール。商品名は白老町にあるオロオロ山から由来し、スムースかつ軽やかな味わいで、黒ビールを初めて飲む人にもおすすめ。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」が3名のアート作品をラベルに採用
オロオロ・ブラック(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)

オロオロ・ブラック(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)

「オロオロ・ブラック」アートデザイン缶のデザインを手がけるのは田中彰さん。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」が3名のアート作品をラベルに採用
田中彰さん

田中彰さん

ウィーンラガースタイルの「ホロホロ・サンセット」

「ホロホロ・サンセット(ウィーンラガー)」も名前の由来はオロオロ山。ほのかなハーブと柑橘風味を感じる、後味すっきりなウィーンラガースタイルのビールとなっている。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」が3名のアート作品をラベルに採用
ホロホロ・サンセット(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)

ホロホロ・サンセット(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)

「ホロホロ・サンセット」アートデザイン缶には相川みつぐさんの作品を採用した。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」が3名のアート作品をラベルに採用
相川みつぐさん

相川みつぐさん

道産素材とドイツの伝統が調和するビア「シロユリ」

「シロユリ(ヴァイツェン)」はドイツの伝統的なビアスタイルで、北海道小麦麦芽を50%以上使用したビール。バナナのようなフルーティーな香り(エステル香)と、苦みが少ない柔らかな味わいが特徴。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」が3名のアート作品をラベルに採用
シロユリ(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)

シロユリ(左/レギュラーデザイン缶・右/アートデザイン缶)

「シロユリ」アートデザイン缶の作品は大西洋さんのものだ。

北海道白老町のクラフトビール醸造所「The Old Grey Brewery」が3名のアート作品をラベルに採用
大西洋さん

大西洋さん

販売はThe Old Grey Brewery 直営店、白老町内の一部飲食店・小売店、オンラインストアほか。価格はレギュラーデザイン缶が600円(税込)、アートデザイン缶が630円(税込)。いずれも350ml缶となっている。

北海道白老町で醸造された、アートなクラフトビールの味を試してみて。

The Old Grey Brewery:https://www.theoldgrey.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000160871.html

(hachi)

編集部おすすめ