“循環するファッション”を提案している国産アパレルブランド「039LAUNDRY(ゼロサンキュウランドリー)」が、京都伝統の絞り染め「たばた絞り」とのコラボTシャツを提案中。

日本の粋を随所で感じられる同アイテムは、公式オンラインストアならびに阪急うめだ本店で開催されている期間限定のポップアップにて購入可能だ。

039LAUNDRY×たばた絞り|“循環するファッション”に...の画像はこちら >>

京絞りの伝統を継承した「たばた絞り」

1917年の創業以来、コットンの糸づくりを追求してきた近藤紡績所が手掛ける同ブランドは、北アルプスのふもとにある綿紡績の工場でイチから作った糸を使い、日本のモノづくりを感じられる上質なTシャツやスウェットシャツなどを製作している。

039LAUNDRY×たばた絞り|“循環するファッション”に京都の伝統をまとうコラボTシャツを提案中

一方、実に100種類あると言われている絞り染めだが、ひとりの職人が生涯で習得できる手法は、その中のわずか数種類に限られるという。また、手作業で丁寧に絞って模様を作り上げていくため、希少性が高く、古来より高級品とされている。

そして、「京鹿の子絞り」は絹にしか染色してはいけないというルールがある一方、「たばた絞り」は綿やウールなど染色素材に制限を設けないことで、新しい感性を活かしたコラボ企画を次々と実現しているという。

「手筋絞り」を施した唯一無二の一点モノ

今回のコラボでは、「039LAUNDRY」を代表するアメリカン・シーアイランドコットンシリーズのTシャツに、たばた絞りの技術のひとつである「手筋絞り(てすじしぼり)」が施されている。

039LAUNDRY×たばた絞り|“循環するファッション”に京都の伝統をまとうコラボTシャツを提案中
【039】たばた絞りコラボ ASIC HEAVY WEIGHT ポケットTシャツ:35,200円(税込)

【039】たばた絞りコラボ ASIC HEAVY WEIGHT ポケットTシャツ:35,200円(税込)

通常の手筋絞りは生地の状態で染めの工程が行われるが、今回はTシャツのカタチのまま染め上げたことで、Tシャツ毎に模様の出方が微妙に変わる、唯一無二の一点モノとして仕上がっている。

039LAUNDRY×たばた絞り|“循環するファッション”に京都の伝統をまとうコラボTシャツを提案中

京都絞り染め職人の田端和樹さんは、「企業秘密は設けず、すべてオープンに。そこに人が集まり楽しそうな空間ができると、自然とまた人が集まる。自分の経験は自分だけのものになり、それを若い人たちと共有しながら技術は惜しみなく伝え、もっと世界へ発信していきたい」と、新たな展開も期待させる意欲的なコメントを寄せている。

039LAUNDRY×たばた絞り|“循環するファッション”に京都の伝統をまとうコラボTシャツを提案中

京都の伝統を未来につないでいくコラボTシャツを手に取って、日本ならではの粋を感じてみたい。

「たばた絞り×039LAUNDRY」ポップアップストア
開催期間:開催中~5月13日(火)
開催場所:阪急うめだ本店 8F 紳士服洋品 プロモーションスペース81
公式オンラインストア:https://laundry-onlinestore.com/itemlist?cv=1&genre=100

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000088533.html

(zlatan)

編集部おすすめ