「蒸留酒で福島から世界へ。」を目標に、福島・川内村で国産クラフトジンを製造するKokage社は、復興庁・経済産業省合同展示「東日本大震災からのよりよい復興(Build Back Better)」内にある、経済産業省主催福島復興展示「FUKUSHIMA FUKKO-TRANSFORMATION:F-X」に、5月20日(火)から5月24日(土)まで期間限定で出展する。

福島発のクラフトジン「naturadistill」。5月20...の画像はこちら >>

1日のみの限定で販売される万博記念ボトル

万博出展に合わせて製造した記念ボトルは、福島県川内村の公式キャラクター「モリタロウ」がデザインされた「naturadistill 固有種蒸溜酒」200ml。

「固有種蒸溜酒」は、日本独自の自然の香りを追求した、「naturadistill」の代表作となるジンだ。

森林の空気を思わせる凛とした香りと、柑橘系の香りを併せもつ固有植物「かやの実」をキーボタニカルに、爽やかで心安らぎ、気分を前向きにしてくれるようなジンに仕上がっている。

万博記念ボトルは、持ち帰りやすい200ml瓶で登場。同ジンは、5月21日(水)の1日だけ、会場内で限定販売される。ブースでは試飲も開催されるため、「福島から世界に届けたい日本の香り」を、この機会に試してみては。

万博記念ボトルの固有種蒸溜酒は、万博終了後は川内村内だけで購入できる限定品として展開予定。同蒸溜所や、複合商業施設「YO-TASHI」内にある「けろりん堂」のほか、川内村内の販売店、同ブランドが出展する村内イベントなどでの販売が予定されている。

福島発のクラフトジン「naturadistill」。5月20日から5日間限定で「2025大阪・関西万博」に出展

オリジナルのジンが作れるワークショップも開催

同蒸留所を訪れた人向けに開催されているオリジナルブレンド製作ワークショップが、5月21日(水)に万博会場でも開催される。同ブランドのジンは、素材ごとに一番良い香りを抽出できる温度で個別に蒸留され、後からそれぞれの原酒をブレンドして完成させる方法で製造されている。そのため、さまざまな調合が楽しめるのも魅力のひとつだ。

今回は、それぞれ個別に蒸留した数種類のボタニカルの原酒が登場。自分好みの香りを選んで調合し、世界に一つだけのオリジナルジンが制作できる。参加費は無料だが、別途3,000円のブレンド体験キットの購入が必要となる。

福島発のクラフトジン「naturadistill」。5月20日から5日間限定で「2025大阪・関西万博」に出展

川内村以外ではなかなか手に入りにくい同ジンの限定ボトルを、5月21日(水)に万博会場で忘れずに手に入れよう。

naturadistill固有種蒸溜酒 万博記念ボトル
販売日:5月21日(水)
価格:2,500円
内容量:200ml
アルコール度:47%
ベースアルコール:ニュートラルスピリッツ(サトウキビ由来)
ボタニカル:かやの実、橘、ジュニパーベリー、クロモジ、ニオイコブシ
品名:ジン
品目:スピリッツ
公式サイト:https://naturadistill.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000155033.html

(kyoko.)

※価格はすべて税込

編集部おすすめ