モバイルオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」が、新たにブランド史上最高クラスの音質と機能を誇る完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9100」(34,272円)を発表。
5月16日(金)より、全国のソフトバンクショップやワイモバイルショップ*1、トレテク!ソフトバンクセレクションや各種ECサイトにて取り扱いを開始する。
掲載元:GLIDiC
豊かなサウンドを奏でる「GLIDiC TW-9100」
「GLIDiC TW-9100」は、「動くひとの、音」というブランドスローガンを掲げるGLIDiCのノウハウを結集して作り上げた完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドモデル。

同製品は、Knowles(ノウルズ)社のBA(バランスド・アーマチュア)ドライバー、そしてダイナミックドライバーを組み合わせたデュアルドライバー構造を採用。これにより繊細な高音と深みのある低音による臨場感あふれるサウンドを実現している。
また、Knowles社が提唱する「Knowles Curve」に沿ってチューニングを施すことで、高音域の表現の幅も大きく広げてみせた。
周囲環境に左右されず快適に使用できる
通話性能も申し分ない。同製品は通話用とノイズ対策用を含む、合計3つの高性能MEMSマイクを内蔵。AIによるノイズリダクション技術と組み合わせることで、周囲の騒音を的確に除去し、相手にクリアな音声を届ける。
また、GLIDiCの製品としては初めて「アダプティブHybrid ANC*2(アクティブノイズキャンセリング)」を搭載。周囲の環境音や装着状態を自動で検知し、ANCのレベルを自動調整することで快適なリスニング環境を作り出す。
外音を取り込むことで安全性も確保
GLIDiC TW-9100は従来モデルと比べて、外音を取り込み*2機能もはるかに強化されている。
同製品は通常の外音取り込み機能に加えて、素早くイヤホンの音量を下げて周囲の音を聴ける「クイック外音取り込み*2」機能を搭載。イヤホンをつけたままでも安全に活動できるようになった。この他にも、日常での使用を考慮したさまざまな機能が満載だ。
例えば、充電ケースはAppleユーザー向けの「Apple Find My*2」、本体にはAndroidユーザー向けに「Google Fast Pair*2」を搭載。
その他、2台のデバイスを同時にBluetooth接続できるマルチポイント機能、映像と音声のズレを軽減する低遅延モード*2、10分の充電で約2時間20分の使用が可能な急速充電機能など、日常生活を快適にする多彩な機能が満載だ。

本体のデザインはマットブラックをベースに、鈍い輝きを放つメタリック調のカッパーをアクセントに配したシックな仕上がり。高級感のある凜とした佇まいで日常に特別感を添える。
進化した音質、快適な装着感、安心の機能を兼ね備えた「GLIDiC TW-9100」。日々の移動やリモートワーク、音楽・動画視聴など、あらゆるシーンで活躍すること間違いなしのイヤホンと言えそうだ。
GLIDiC TW-9100
商品ページ:https://glidic.jp/tw-9100/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000862.000022656.html
(IKKI)
*1 一部店舗を除く
*2 性能詳細は公式サイトにて確認されたい
※価格は参考小売価格/税込