6月30日(月)より、丸山珈琲は「アグロタケシ ゲイシャ」および「アグロタケシ ブレンド ~アグロタケシ100%~」の販売を開始した。
標高・気候・土壌──すべてが特異な環境に育まれた、世界でも希少なコーヒーが、今年もその香りと味わいで多くの人を魅了する。
火山と気流が育む、ボリビア発“天空のコーヒー”
アグロタケシ農園は、ボリビア・ユンガス地方の急斜面に位置する高地農園。冷気と暖気が交差する特殊な気流、火山性鉱山の肥沃な土壌、そして寒暖差の激しい標高が、コーヒーチェリーにゆっくりとした成熟をもたらす。
この農園で栽培されるゲイシャ種は、2009年にボリビアの「カップ・オブ・エクセレンス」で1位を獲得し、その名を世界に広げた。
自然が与えた環境を最大限に生かしながら、伝統的なウォッシュト精製で雑味のない透明感ある味わいを引き出している。
華やぐ香りと滑らかな質感。誇りを注いだ一杯
「アグロタケシ ゲイシャ」は、華やかなジャスミンの香りと、ピーチやライチを思わせるフルーティな風味が特徴。温度が下がるにつれて表情を変えるその味わいは、滑らかでシルクのような質感とともに、長く心に残る余韻をもたらす。
今年は初の試みとして、アグロタケシ産の複数品種(イエローカトゥアイ・レッドカトゥアイ・ジャバ)を使用した100%ブレンドも登場。オレンジやアプリコットの果実味、メープルシロップのような甘さが、豊かな奥行きを添える。
極限の地で栽培に向き合い続ける生産者マリアナ・イトゥラルデ氏の情熱と、丸山珈琲との信頼関係が、この特別なコーヒーを支えている。
今年の特別な風味を、自宅で味わう贅沢な時間に
販売は丸山珈琲 店舗および公式オンラインストアにて。豆・粉タイプのほか、手軽に楽しめるドリップバッグや、コーヒーバームクーヘンとセットになったギフト缶も用意されている。
アグロタケシの名を冠したゼリーやアイスコーヒーも展開予定。コーヒーの奥深さと、生産地の物語を感じながら、“一杯の豊かさ”を体験してみてはいかがだろうか。
アグロタケシ ゲイシャ 中煎り
豆・粉パウチ 80g:6,525円
ドリップバッグ単品:1,249円
味わい:ジャスミン、イエローピーチ、ライチ、ブラウンシュガー、クローブ
アグロタケシ ブレンド ~アグロタケシ100%~ 中煎り
豆・粉パウチ 80g:2,073円
味わい:オレンジ、アプリコット、スイートスパイス、メープルシロップ
アグロタケシ ゲイシャ プレミアム缶
ドリップバッグ×3、バームクーヘン×3入り:5,200円
公式オンラインストア:https://www.maruyamacoffee.com/ec/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000024955.html
(山之内渉)
※価格はすべて税込