全国に展開する腕時計専門店「TiCTAC」では、イタリア・ミラノ近郊で創設されたファクトリーブランド「Orobianco(オロビアンコ)」を、「TiCTAC」の一部店舗と公式オンラインストアにて展開中だ。
ベストセラーの復刻モデルから最新モデルまで、さらには復刻を記念したTiCTAC別注モデルもラインアップされている。
TiCTAC別注モデルで腕元の装いを格上げ
上品なネイビーのベルトが腕元を格上げしてくれる「TiCTAC」の別注モデル。30本のみの限定販売となる。

OR005-55/49,500円
波模様が施されたメタリックブルーのサンレイ文字盤にはゴールドの針が重なり、高級感のあるデザインに。レザーベルトには、ネイビーステッチが施され、型押しのクロコパターンが上品さを引き立てている。
同モデルにはメタルベルトも付属し、シーンに応じて装いを変える楽しみも味わえるだろう。

OR005-55
ベストセラーの復刻モデルを現代風に昇華
ベストセラー「オラクラシカ」の復刻モデルも登場した。初代デザインの意匠を受け継ぎつつ、現代風に昇華させた一本だ。文字盤のいたるところにはブランドの特徴でもあるペイズリー柄をさりげなく配置。クラシックでイタリアンなデザインに仕上がっている。

ORAKLASSICA OR005-100/49,500円
繊細なギョーシェ模様を施した文字盤に浮かぶオープンハートからは、日本製ムーブメントの動きを視認可能だ。オープンハートに溶け込むように配置されたエンボス加工のブランドロゴ、張り出るように配置された立体的なインデックスなど、シックな装飾性も楽しめる。
白は型番が「OR005-100」、黒は「OR005-00」、青は「OR005-501」となる。

ORAKLASSICA OR005-501/49,500円
懐かしさと風格を纏う、レトロデザインの腕時計
80年代を思わせるレトロなデザインのトノー型腕時計「ARMATO」。シンプルながらも存在感を放ち、ブランドを象徴するクラシカルなリューズと高級感あふれる文字盤が魅力の一本だ。

ARMATO 各57,200円
ステンレス製のケースとベルトは耐久性にも優れており、10気圧防水機能も搭載している。日常での使いやすさも「ARMATO」の魅力のひとつ。
品番は、黒が「OR007-11」、青が「OR007-5」、シルバーが「OR007-9」となっている。

ARMATO OR007-9
特別な日の装いに、腕元に品格を添えてみては。
オロビアンコ取り扱い店舗
TiCTAC 池袋パルコ店/ららぽーと富⼠⾒店/柏⾼島屋店/グランデュオ⽴川店/新潟ビルボードプレイス店/なんばパークス店/くずはモール店/福岡パルコ店/アミュプラザ博多店/アミュプラザ⻑崎店
公式オンラインストア:https://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/c/c102354/
公式Instagram:https://www.instagram.com/tictac_press/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000396.000008241.html
(IGNITE編集部)
※価格はすべて税込