7月15日(火)から21日(月・祝)まで、伊勢丹新宿店本館にて「世界を旅するワイン展」を開催。

同イベントに、フランス製高級ノンアルコールスパークリング「1688」と「Paris’16」が初出展し、「世界を旅するバル」にてペアリング体験も行う。

サマーギフト展示も行うので、ラグジュアリーな夏のギフトとして選んでみては。

フランス製高級ノンアルスパークリングを楽しむ「世界を旅するワ...の画像はこちら >>

世界的に高まっている高級ノンアルコールのニーズ

今回のイベントに出展するフランス製高級ノンアルコールスパークリングは、「メゾン オノレ デュ フォーブール」による「1688」の白とロゼ、そして「Paris’16」の白の3種類だ。

いずれの商品も、アルコールを控えたい人が満足できる上質な選択肢として、老舗ホテルや名店レストラン、豪華客船や列車、航空機のファーストクラスなどで愛されている。

また、「1688 Grand Rosé」は、2012年に「フランス農業工業食品開発機構」の健康食品部門でグランプリを受賞。日本では、2020年にぐるなび主催の「接待の手土産」で特選を受賞している。

食中のお供にぴったりな上質なノンアルコール

いずれもノンアルコールでありながら、シャンパンと同等の葡萄果汁を活かし、無発酵で作り上げている。

「1688」のロゼは、華やかなミュスカとほのかなアールグレイのアロマが印象的で、白は、強い輝きを放つゴールドイエローの泡、洋ナシとマルメロの香りが楽しめる。

フランス製高級ノンアルスパークリングを楽しむ「世界を旅するワイン展2025」伊勢丹新宿店で開催
750ml、各5,098円

750ml、各5,098円

「1688」の姉妹ブランドとして誕生した「Paris’16」は白のみで、色は華やかなゴールド、ジューシーな林檎、熟した白桃の魅惑的な香りのあるフレッシュな味わいだ。

フランス製高級ノンアルスパークリングを楽しむ「世界を旅するワイン展2025」伊勢丹新宿店で開催
750ml、3,726円

750ml、3,726円

いずれも繊細な泡の微炭酸と優しい甘みで、乾杯から食中、デザートまでマリアージュが楽しめる。

料理との相性は、フレンチはもちろん、中華、和食にも合う。また、フランスの老舗チョコレートブランドの「ラ・メゾン・デゥ・ショコラ」のCaféでは、チョコレートと一緒にサービスされている。

会場で楽しめる上質なノンアルコール体験

同イベントの会場ではイートインとして、食とのペアリングを楽しむ「世界を旅するバル」もオープン。

「1688」の白とロゼはグラス1杯各1,480円、そして「Paris’16」の白は1,030円で試すことが可能だ。

フランス製高級ノンアルスパークリングを楽しむ「世界を旅するワイン展2025」伊勢丹新宿店で開催

夏のギフトに選びたい人気のベストセラー

伊勢丹新宿店の地下1階の「グランドカーヴ」では、通年にわたり「1688」が購入できるが、今回のイベントでは近年人気上昇中の「Paris’16 Blanc」及び過去のイベントで特に人気が高かった商品を用意している。

フランス製高級ノンアルスパークリングを楽しむ「世界を旅するワイン展2025」伊勢丹新宿店で開催

上質なノンアルコールスパークリングを、この機会に試してみたい。

世界を旅するワイン展
会期:7月15日(火)エムアイカード会員招待日
7月16日(水)~21日(月・祝)一般対象日
会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
所在地:東京都新宿区新宿3-14-1
開催時間:10:00~20:00(最終日は17:45閉場)
公式サイト:https://www.mistore.jp/shopping/feature/foods_f3/tabiwine_f
1688&Paris’16公式通販サイト:https://1688.official.ec

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000129139.html

(田原昌)

※表示価格は全て税込

編集部おすすめ