7月1日(火)、大阪市北区西天満に、新感覚のスイーツ店「菓子ogawa(カシオガワ)」がオープンした。和菓子と洋菓子の技法を融合させたスイーツが特徴で、昼はアシェットデセールを中心としたデザートコース、夜はお酒やお茶と楽しむスイーツカフェバーとして営業。

時間帯によって異なる“大人のスイーツ体験”を提供する。

和菓子職人が提供する新体験|大阪・西天満にカフェバー「菓子o...の画像はこちら >>

製菓学校と高級鮨店で培った技術を融合

店主の小川貴大氏は、辻製菓専門学校で講師を務めた後、京都の名店「鮨さえ㐂」でデザートシェフとして活躍。和菓子職人としての繊細な感性に、フレンチパティスリーの美を掛け合わせた“枠にとらわれない菓子づくり”を信条に、独立を決意した。

和の素材を洋菓子の技法で表現するスキルは、高級鮨店での経験を通してさらに磨かれた。一皿一皿丹精込めて仕上げられたスイーツは、食べるのがもったいないほどの美しさを誇る。鮨職人としての美意識が光る、まさに至高の一皿だ。

「菓子ogawa」はカウンター9席のみの落ち着いた空間で、職人との会話も楽しめる上質なひとときを提供。カジュアルなカフェとは異なる、大人の甘味処として、スイーツ好きをはじめ仕事帰りのビジネスパーソンにも“ほっと一息”の癒しを届ける。

和菓子職人が提供する新体験|大阪・西天満にカフェバー「菓子ogawa」がオープン

昼夜で変わる二つの顔

営業時間は、昼の部が15:00~17:00でデザートコースを中心に構成。皿盛りデザート(アシェットデセール)を通じて、和と洋の技術が融合した世界観を存分に味わえる。

夜の部は19:00~22:00に営業し、スイーツカフェバーとしてお酒やお茶とともに楽しめるメニューを展開。芸術品のようなスイーツの数々を、落ち着いたカウンター席で堪能できる。

和菓子職人が提供する新体験|大阪・西天満にカフェバー「菓子ogawa」がオープン

パートナーと一緒に、または一人でふらりと立ち寄る隠れ家としても魅力的。

「大人の楽しみ」を提案するこの店は、大阪・西天満から次世代スイーツの可能性を発信する注目の存在となりそうだ。

菓子ogawa
所在地:大阪府大阪市北区西天満4丁目12-22
営業時間:
15:00~17:00(デザートコース)
19:00~22:00(スイーツカフェバー)
定休日:木曜日

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000165767.html

(春緒)

編集部おすすめ