都市と自然が溶け合う現代において、家に求めるものは機能性だけではない。ログハウスをはじめ、6シリーズの個性的な木の家を提供する住宅ブランド「BESS」が新たに「晴七色」を発表。

同社の「程々の家」シリーズの落ち着きを踏襲しつつ、明るさや開放感をプラスした特別モデルだ。

自然と調和しながら、住む人の感性や自由な発想を受け止めてくれる設計は、上質な時間を大切にする大人の暮らしにふさわしい。

暮らしを楽しむ住宅ブランド「BESS」から開放的な間取りが魅...の画像はこちら >>

日本の美意識が宿る「程々の家」特別モデル

BESSが手がける「程々の家」は、和の重厚さとシンプルな暮らしのバランスを好む層から支持を集めるシリーズ。今回登場した特別モデル「晴七色」は、そのコンセプトに、より明るく、自由な空気を加えた住まい。落ち着きのある佇まいに、白壁や開放的な設計が調和し、軽やかで心地よい空間を生み出している。

無垢の木材と深みのある梁が印象的な内装は、どこか懐かしく、それでいて新しい。玄関から広縁、リビング、キッチンまでがゆるやかにつながる設計により、自然と家族の気配を感じる距離感が生まれるのも特長だ。

暮らしを楽しむ住宅ブランド「BESS」から開放的な間取りが魅力の「晴七色」発売

自然と響き合う、開かれた空間

室内には、自然光を存分に取り込む工夫が施され、時間帯ごとに変化する光が美しい陰影をつくり出す。広縁では、庭を眺めながら読書や珈琲を楽しむひとときが贅沢に感じられる。内と外がつながる感覚が、暮らしにゆとりと静けさをもたらすだろう。

家具は軽やかなデザインとも好相性で、住まい手の趣味や嗜好を自然に反映できるのもこの家の魅力だ。都市生活にあっても、自然の呼吸と調和しながら過ごす時間が手に入る住まいとして、多忙なビジネスパーソンにも勧めたい。

暮らしを楽しむ住宅ブランド「BESS」から開放的な間取りが魅力の「晴七色」発売

展示場で出会える、感性に響く住まい

「晴七色」は、12月末まで全国のBESS展示場「LOGWAY」にて体験可能。延床91.56平米というサイズ感は、過不足なく日常を支える機能性を持ちつつ、暮らしの余白を大切にする設計思想が貫かれている。

暮らしを楽しむ住宅ブランド「BESS」から開放的な間取りが魅力の「晴七色」発売

BESSは「住む」よりも「楽しむ」をテーマにしたブランドとして、ログハウスからモダンな木の家まで幅広いラインナップを展開。今回の特別モデルも、その思想を具現化した一例にすぎない。日々の忙しさから一歩離れ、自分だけの静けさと豊かさを感じる家を求めるなら、「晴七色」は一見の価値があるだろう。

「晴七色」展示キャンペーン
期間:7月12日(土)~12月末
会場:全国のBESS 単独展示場「LOGWAY」 にて
価格:2,380万円(税込)~※価格は建築地域の条件により異なる(材工一式標準価格)
展示場一覧ページ:https://www.bess.jp/logway/
公式サイト:https://www.bess.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000060911.html

(Fumiya Maki)

編集部おすすめ