男性も今やメイクをする時代。
広島県熊野町の「中村製作所」は、200年近い歴史を持つ伝統工芸「熊野筆」の技術と、洗練されたメンズメイクの感性を融合させた男性向け化粧筆「化粧筆 for MEN『NM-7』」の販売を開始した。
伝統工芸品ならではの使い勝手と優しい肌触りによって、敏感肌の男性も心地よく使えるアイテムになっている。
メンズ美容の世界に新しく展開する「熊野筆」
「中村製作所」は、昭和初めに筆軸加工から始まり、やがて穂先完成品へ進み、長年熊野筆とともに歩み続けてきた。
「真の上質とは、自然が生み出す完璧な毛先に宿る」という信念に基づき、もの作りの大切さや使い続けられる信頼性のある製品作りを行っている。
確かな技術による上質なメイクアイテム
近年メンズメイクの広がりが加速し、スキンケア、アイブロウ、BBクリームといったアイテムが男性の日常に自然と溶け込むようになった。清潔感や好印象、自信や自己表現を求める流れの中で、メンズ美容はもはや“特別なこと”ではなくなりつつある。
そんな時代において、次なる注目は“仕上げのツール”だ。化粧品と肌をつなぐ化粧筆にこそ、熊野筆のような上質さと確かな技術が求められている。

繊細でやさしい肌触りでメンズ美容をサポート
「化粧筆 for MEN『NM-7』」は、伝統の職人技が生み出す上質な肌触りと、日常にフィットする機能性を兼ね備え、現代の男性美容に新たな価値をもたらす。
やさしい肌触りでムラなく仕上がる
同社の熊野筆は、毛先を一切カットせず、自然のままの形を生かして一本一本仕上げる独自の技術に支えられている。高度な熟練技によって切らずに整えられた毛先は、刃物のように鋭くなりがちな毛の断面を作らないため、驚くほど繊細でやさしい肌触りとなる。
この伝統と匠の目が見極めた筆先に、さらに極細人工毛を掛け合わせることで、敏感な男性の肌にも心地よくフィットする革新的なやさしさを実現。肌に均一にフィットし、繊細なタッチでムラなく仕上がり、短時間で美しく仕上がるのが特徴だ。
コンパクトに持ち運べるスライド式設計
同商品はスムーズな収納・展開が可能な、スライド式携帯筆となっている。コンパクトに携帯でき、外出先でも簡単にメイク直しができる。
カラーバリエーションは3種類。高貴で気品ある印象を与える「PURPLE(パープル)」と、シンプルかつ洗練されたスタイルの「BLACK(ブラック)」、未来感とミニマルさを併せ持つモダンデザインの「SILVER(シルバー)」だ。

ファンデーションとのセットも販売
同商品は、メンズ専用ファンデーションとのセット販売も行っている。
セットになっているのは、男性特有の肌色・毛穴・皮脂に対応したパウダータイプのファンデーションだ。深みのある自然な色合いで、清潔感と好印象を与える。SPF26 PA++、ウォータープルーフ仕様で日常的に使える。

肌への優しさや自然な仕上がりを求めるなら、熊野筆を使ってみては。
化粧筆 for MEN『NM-7』
種類:単品 / ファンデーションセット
カラー:PURPLE、BLACK、SILVER
サイズ:Φ23mm×100mm
製造国:日本
価格(税込):単品7,480円 / セット9,460円
販売場所:公式オンラインショップ
特設ページ:https://kumano-nakamura.jp/nm-7/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166091.html
(田原昌)