昼営業のみの鰻店として人気を集めた「昼だけうなぎ屋」が、新たな一歩を踏み出す。その新ブランド「炭火鰻と特選和牛 ふじさん」が、名古屋駅からすぐの立地に、8月1日(金)グランドオープンする。

ランチの鰻丼から夜の会席コースまで、さまざまなスタイルで味わえる“飲める鰻屋”として、幅広い層に応える空間を目指す。

鰻も、和牛も、心ゆくまで。名古屋駅に「炭火鰻と特選和牛 ふじ...の画像はこちら >>

昼は名物の丼ぶり、夜は“飲める鰻屋”として進化

「ふじさん」では、昼は人気の「鰻丼 極上」をはじめとした定番メニューを、夜はコースや酒肴を中心に展開。飲み放題付きの会席コースは5,000円(税込)から用意されており、肉厚な「桶うなぎ」や炭焼きのおつまみが並ぶ。

特に目を引くのが、鰻と和牛のひつまぶし。香ばしく焼き上げた鰻と、上質な和牛の旨味を一度に堪能できる贅沢な逸品で、海外ゲストとの会食や、少し特別な夜にもぴったりだ。

本格派の味を、気負わず楽しめる理由

使用する鰻は、創業90年の老舗卸問屋から届く国産ニホンウナギ。脂のりと身のやわらかさに定評があり、炭火の香ばしさがより一層味を引き立てる。

一方で、伝統的な鰻店では20~30分を要する提供時間を約10分に短縮。店内飲食だけでなく、ランチタイムの利用やテイクアウト需要にも応える設計が施されている。

鰻も、和牛も、心ゆくまで。名古屋駅に「炭火鰻と特選和牛 ふじさん」8月1日オープン

さらに、名物の「富士マウンテン鰻丼」は鰻を贅沢に2尾使用した一杯で、しっかり食べたい人にも満足感を与えてくれる構成だ。

酒と合わせて楽しむ、“夜の鰻”という提案

ディナー帯では、銘柄日本酒を多数揃えた“飲める鰻屋”としての顔も持つ「ふじさん」。料理との相性を意識したセレクトが並び、シンプルな串焼きからコース料理まで、日本酒とのペアリングを楽しめる。

鰻という食材が持つ豊かな脂と香り、そして炭火焼きならではの力強さは、日本酒との相性も抜群。和の酒と和の食材の重なりを、名古屋の中心でゆったり味わってみてはいかがだろうか。

炭火鰻と特選和牛 ふじさん 名駅店
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目13−11 M5ビル 3F
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O 14:30)、ディナー 17:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:なし
座席数:46席

公式サイト:https://www.unagihirudake.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000145487.html

(山之内渉)

編集部おすすめ