青山や銀座などで展開している老舗のヘアサロン「AIR」と「DMMオンラインクリニック」がタッグを組み、新たなAGAシャンプー&トリートメント「AIR HOMME(エアーオム)」シリーズを提案中。

同シリーズでは、サロンの技術と科学の知見の両面から髪と頭皮の悩みにアプローチし、男性の“清潔感をデザイン”していく。

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME...の画像はこちら >>

清潔感を保って“理想の自分”へ

男性の見た目において、清潔感は欠かすことのできないピース。そして、清潔感を保つためには「髪」の印象が重要である一方、毛量や髪の状態によっては、理想に近づけることが難しいケースもある。

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME」。サロンの技術と科学の知見からアプローチ

同シリーズでは、そうした髪の悩みに対して美容とメディカルの両面からアプローチし、使うたびに髪の毛の状態を健やかに保ち、“理想の自分”に近づけていくという。

皮膚環境を整え、AGA分野でも期待できるウコンを配合

ダメージケアシャンプー&トリートメントとなる同シリーズでは、頭皮や髪を“やさしく洗う”ことに着目。植物性洗浄成分*と竹由来の汚れを吸着する炭*を配合することで、毛穴つまりを防ぎながら*、余分な皮脂や毛穴汚れをしっかりとオフする。

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME」。サロンの技術と科学の知見からアプローチ

また、頭皮の潤いや柔らかな状態を保つ、ウコン*やアカツメクサ花エキスなども配合。

新橋クリニックの院長はウコンの効能について、「ウコンに含まれるクルクミンの抗炎症作用、抗菌・抗真菌作用、プレバイオティクス作用は、良好な皮膚環境を保つのに適していると考えられます。

また、クルクミンの外用がAGAの原因の一つとされているDHT産生を抑制する可能性を認める小規模研究もあり、AGA分野でも活躍が期待されている注目成分です」と語っている。

AIR HOMME SHAMPOO

「AIR HOMME SHAMPOO」では、整肌成分である「ウコン」をはじめ、皮脂の汚れをしっかり吸着する竹由来の「炭」や「ココナッツ(ヤシ油)」由来の植物性洗浄成分など、7つのこだわり成分*を配合。やさしい泡立ちと泡切れの良さを両立し、頭皮や髪に負担をかけず、スッキリと洗い上げる。

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME」。サロンの技術と科学の知見からアプローチ

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME」。サロンの技術と科学の知見からアプローチ

AIR HOMME TREATMENT

「AIR HOMME TREATMENT」には、ウコン幹細胞の培養上清液(ウコンカルス順化培養液)をはじめとした、5つの美容成分*を配合。地肌と髪のダブルケアによって髪の内側から潤いを与え、ハリ・コシのある髪とやわらかく健やかな頭皮へと導いていく。

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME」。サロンの技術と科学の知見からアプローチ

“清潔感をデザイン”するAGAシャンプー「AIR HOMME」。サロンの技術と科学の知見からアプローチ

髪や頭皮がダメージを受けやすい夏こそ、周囲に好印象を与える“清潔感”をあらためてデザインしていきたい。

AIR HOMME SHAMPOO/TREATMENT
価格:各5,000円(税込)
容量:各360mL
「A-LAB」公式オンラインストア:https://a-lab.shop/lp?u=airhomme

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000099480.html

(zlatan)

*製品の詳細はリリースにて確認されたい

編集部おすすめ